2010年02月11日 (21:25)
第8回 芳医会特別講演
こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。
芳泉高校卒業の医師で構成する芳医会というものがあります。
毎年ためになる講演活動を続けており、今年度も案内が届きました。
いのちをバトンタッチする会代表の鈴木 中人氏を迎えての講演となります。
鈴木さんが紹介されているHP
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/563
いのちは限りあるものだと気づき、だから今を懸命に生きようと行動するエネルギーは、『いのちは有限だ』という机上の知識ではなく、誰かの死に接した体験から『限りあるいのちを大切にしたい』という感性が宿っていることによって、生まれるものだ。(同ホームページから)
大切な家族知人などを亡くした方などにぜひ聞いてもらいたいとのことです。
参加は自由ですので、ご希望の方は、山下歯科医院あるいは houikai@gmail.com までお申し込みください。
芳泉高校卒業の医師で構成する芳医会というものがあります。
毎年ためになる講演活動を続けており、今年度も案内が届きました。
いのちをバトンタッチする会代表の鈴木 中人氏を迎えての講演となります。
鈴木さんが紹介されているHP
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/563
いのちは限りあるものだと気づき、だから今を懸命に生きようと行動するエネルギーは、『いのちは有限だ』という机上の知識ではなく、誰かの死に接した体験から『限りあるいのちを大切にしたい』という感性が宿っていることによって、生まれるものだ。(同ホームページから)
大切な家族知人などを亡くした方などにぜひ聞いてもらいたいとのことです。
参加は自由ですので、ご希望の方は、山下歯科医院あるいは houikai@gmail.com までお申し込みください。

コメントの投稿