2016年11月16日 (03:26)
アルデバラン食
こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。
月曜のスーパームーンは雨で見えませんでした。
気を取り直して、翌日の月齢 15.4の月と国分寺五重塔を撮りに診療後、急いで吉備路へ。
ちょうど、ブルーライトアップ習慣ですから、さぞきれいだろうなと・・・。
到着すると、月はすでにかなり上方へ、、。しかも、ブルーライトアップが東側だけ??
いつもなら西側もしっかりライトアップされてたのに、機械の故障か、節約なのか西側は真っ黒。
しかたなく、少し斜めから狙って、多重露出と倍率変換で月を塔の近くまで持ってきました。

あいはぶあむーん、あいはぶあぱごーだ~~。うっ!! みたいな??

さて、今夜はアルデバラン食
月がおうし座のアルデバランを隠す星食が起こります。岡山は潜入2時15分前後、出現3時15分前後のようです。
がんばって撮ろうかなと思って、空を見上げるとさっきまでの月夜が一転して一面雲。月が全く見えません。
潜入前はほとんど雲に覆われて、かろうじて接近中のアルデバラン確認。


出現時は晴れ間が広がり、はっきりと見えました。


月曜のスーパームーンは雨で見えませんでした。
気を取り直して、翌日の月齢 15.4の月と国分寺五重塔を撮りに診療後、急いで吉備路へ。
ちょうど、ブルーライトアップ習慣ですから、さぞきれいだろうなと・・・。
到着すると、月はすでにかなり上方へ、、。しかも、ブルーライトアップが東側だけ??
いつもなら西側もしっかりライトアップされてたのに、機械の故障か、節約なのか西側は真っ黒。
しかたなく、少し斜めから狙って、多重露出と倍率変換で月を塔の近くまで持ってきました。

あいはぶあむーん、あいはぶあぱごーだ~~。うっ!! みたいな??

さて、今夜はアルデバラン食
月がおうし座のアルデバランを隠す星食が起こります。岡山は潜入2時15分前後、出現3時15分前後のようです。
がんばって撮ろうかなと思って、空を見上げるとさっきまでの月夜が一転して一面雲。月が全く見えません。
潜入前はほとんど雲に覆われて、かろうじて接近中のアルデバラン確認。


出現時は晴れ間が広がり、はっきりと見えました。

