fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2013年11月13日 (21:57)

備中松山城の雲海

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

備中松山城の雲海を見るため、臥牛山付近の展望台へ朝5時前に到着しましたが、
すでに駐車スペースには4台の車が・・。ナンバー見ると、奈良、神戸、福山、愛媛・・・。
すごいですね・・。

情報では、展望台からは、手前の木が邪魔して、松山城が見れる場所がごく限られているとのことで、いささかあきらめつつ展望台に向かうと、きれいに伐採してあって、どこからでも眺め十分でした。
が、肝心の雲海の発生はなさそうで、、みなさんあきらめムード。

備中松山城 雲海

夜明け頃から人が集まってきてワイワイガヤガヤと、、、。
少し、雲が発生し期待感が高まりますが・・。
備中松山城 雲海

結局ここまで・
海というより湖かな・・?雲海じゃなく、雲・・・・・湖・・・・オッと・・。
備中松山城 雲海

朝日が城に当たり、輝きだしました。
ここからだと、お城の周りの木も切ってもらいたい感じですが・・。
備中松山城 雲海

7時10分の光景。
ここでみなさんあきらめ撤収となりました。
備中松山城 雲海

このあと神庭の滝へ向かいました。
カテゴリ : 風物詩記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。