fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2015年07月31日 (23:04)

神庭の滝ライトアップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

恒例の神庭の滝ライトアップです。
日程の関係でこの日しか行けず、診療終了後ダッシュで行ってきました。
着いたのが9時前、かえって駐車場もあいていましたし、お客さんも帰るころでしたので、比較的すいていました。

が、ライトアップは9時半まで・・・。急ぎ、シャッターを切りましたが、
それでも、時間足らず、捜索願が出される直前にやっと入り口に戻りました((笑)・・・ご心配おかけしました・・。
神庭の滝 ライトアップ

神庭の滝 ライトアップ

神庭の滝 ライトアップ

神庭の滝 ライトアップ

神庭の滝 ライトアップ

神庭の滝 ライトアップ

スポンサーサイト



カテゴリ : 記事のURL

2015年07月27日 (23:05)

虹とトンボ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

診療終了間際、東南の方向に虹を発見。
なんとか、消えずに残ってて!と祈りつつ・・・。
少し色あせてきましたが、なんとかね・・・












カテゴリ : 天体記事のURL

2015年07月26日 (23:25)

モネのスイレン

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

倉敷アイビスクエアでの講演会の昼食時間、短い時間でしたけど、中庭のスイレンをパチリ!
「モネのスイレン」として有名な場所です。
講演終了後、じっくり撮ろうかなと思ってましたが、4時過ぎて、花弁がしぼんでしまっていたので、再チャレンジです。
モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

モネ スイレン

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2015年07月25日 (23:45)

笠岡 花火

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

笠岡の花火。ここは、打ち上げ場所が海岸線に沿ってどこからでも見ることができ、車もすぐ近くまで行けるので、
余裕をもって場所取りができます。
笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

笠岡 花火

IMG_1316ab.jpg

カテゴリ : 花火記事のURL

2015年07月20日 (23:54)

台風一過の吉備路

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

ひまわり畑のうなだれ軍団に、さらに追い打ちをかけたかのような台風一過の吉備路。


夏の強烈な西日が照りつけます。


彩雲が見えてますね


また来年、出直しね・・。


焼けが期待できるかな??


と、雲が薄くなり、少しだけ色づきました。


カテゴリ : 吉備路記事のURL

2015年07月20日 (23:16)

高松城址、ハスの頃

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

高松城址、ハスの頃となりました。が・・・行ってみると、かなりまばら・・・。
終わってるのもあり、つぼみもありで、いつ見頃なのかわかりません・・・。

咲いてる花が少ないからかな?一つの花にミツバチが群がっています。
高松城址 ハス

高松城址 ハス

今年はカエルの異常発生??
いたるところにいます。
高松城址 ハス

高松城址 ハス

高松城址 ハス

高松城址 ハス

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2015年07月10日 (02:19)

ストロベリームーン2015

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

7月2日、この日は満月。しかも、今月はブルームーンですし、特にこの日のは夏至に一番近い満月でストロベリームーン。
(夏至の頃、北半球では太陽の高度が年間で最も高く、逆に月は最も低くなり、高度の低い月は赤く見えます。
その赤さから、ストロベリームーンと呼ばれるそうです。)
ただ、あいにく曇りの予報。
診療後、見上げた空はどんより・・。焼けもなしか・・・・・と思ってたら、にわかに外が赤い空気に覆われ、西の空が
ストロベリームーン

急ぎ、近くの山に上がり、パチリ。焼けが始まったのが7:50くらいで、8:20くらいまでこんな感じでした。
ストロベリームーン

薄曇りゆえの焼けということで、残念ながら満月は見れそうにありません・・・。

家に帰って、それでも未練がましく空をちらちら覗いていたら、、
一瞬だけ、うっすら満月の影が見えました。ほんの5分くらいの間でしたが、なんとか写真に収めることができました。
ストロベリームーン

ストロベリームーン

ストロベリームーン

この後も何度か確認しましたが、まるで見れず、本当にこの一瞬だけでした・・。
まあラッキーということでよかったよかった~。
カテゴリ : 天体記事のURL

2015年07月08日 (01:58)

倉敷マスカットスタジアムの花火

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

倉敷マスカットスタジアムで行われた阪神ー中日戦の5回終了時の花火。
現地について実況を聞くと、5回の裏が始まっていました。
カメラをセットするまもなく、この回もあれよあれよという間に終了して花火が上がりだしました。この時7時41分。
去年は、8時半ごろだったような・・ずーと待ってたもんね・・・

で、設定もままならず、まだ西の空も明るく、おまけに500発であっという間に終了・・・。
でも、今シーズン、初花火。来週末あたりから、花火大会が繰り広げられます。

マスカット 花火

マスカット 花火

マスカット 花火

マスカット 花火

カテゴリ : 花火記事のURL

2015年07月03日 (01:51)

大滝山西法院 あじさい part2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

雨上がりのアジサイにはさまざまな生き物がONしています。
やはり、一番目に着くのがカタツムリ
大滝山西法院 あじさい

大滝山西法院 あじさい

大滝山西法院 あじさい

水滴よりちいさなカタツムリ
大滝山西法院 あじさい

かなりでっかいイトトンボ
大滝山西法院 あじさい

お約束のカマきり君、かならずいます。
大滝山西法院 あじさい

アリのままで~~~
_MG_0664a.jpg

って、カマちゃんに食べられてしまった・・・。
_MG_0777a.jpg

そのほかにも、クモに、玉虫色のハエに、尺取虫に、ヤブキリに、いろいろいましたが
今回はなんいといってもこいつーーー!

ありえないアジサイにカニ!!
いいこでONしてくれました~~~。(って、目は完全に怒っていますが・・・)
大滝山西法院 あじさい

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2015年07月02日 (23:50)

大滝山西法院 あじさい

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

先日の大滝山西法院 あじさい。
この日は、西法院 到着時の7時ころは雨がふっていて、しばし車で待機。
小雨になるのを待って、行動開始~。あじさいは見ごろのようです。
大滝山西法院 あじさい

雨後の滝。構図全く例年と変わんない・・・。
大滝山西法院 あじさい

でも、今年は近くをカニさんが散歩してたんで、さっそくフューチャー。
大滝山西法院 あじさい
なんて、ナイスなカニさん。
大滝山西法院 あじさい

1時間ほどで雨が上がり日が差してきました。
木々から、雨のしずくが。
大滝山西法院 あじさい

あとはもう、キラキラの世界~~
大滝山西法院 あじさい

大滝山西法院 あじさい


大滝山西法院 あじさい

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2015年07月01日 (23:30)

小滝のアジサイ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

タイミングよく、雨が降り続いた後の小滝の滝にアジサイを見に行きました。
雨後の滝ゆえ、普段は水量がない小滝も見ごたえのある滝に変わり、アジサイもちょうど見頃のようでした。
小滝 アジサイ

小滝 アジサイ

小滝 アジサイ

小滝 アジサイ

小滝 アジサイ

小滝 アジサイ

カテゴリ : 記事のURL

2015年07月01日 (23:02)

吉備路 ヒマワリ終焉

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

吉備路のひまわりはもう萎れてきました。ほんと、ひまわりの見頃は2~3日ですね。
1本でもうつむいてくると、もうだめ・・。みんながしゃんと背筋を張って整列している姿が元気を与えてくれます。




さてこれから、県北のアジサイへ・・。夜の委員会までに戻ってこなければ・・・。
いざ、総社インターから高速にて小滝へ向かってGO!

時間ないけど、やっぱ気になって寄ってしまうつばめちゃん・・。
かなりおっきくなっていましたね。


こんな蛾、葉っぱに止まってると絶対わかりませんよね・・。


カテゴリ : 吉備路記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。