fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2014年07月30日 (23:36)

笠岡干拓湾 ひまわり満開

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

笠岡干拓湾 ひまわり見頃のようです。

さすが広大な干拓湾・・。散水も大規模なものでちょっと目にすることはありません。
笠岡 ヒマワリ

笠岡 ヒマワリ

今年は区分けをして種まきの時間をずらし、満開の時期を調整することによって
長い間ひまわりを楽しむことができるようにしているとのことです。

ただ、ひまわり畑全体がきれいなのはほんの2~3日ですから、やはり期間限定でチャンスは一瞬です。
この日は狙い通りのどの花も元気状態でした!
笠岡 ヒマワリ

笠岡 ヒマワリ

結婚式の前撮りでしょうか、、、満開の花の中、満開の笑顔で!
どうぞ、お幸せに!!
笠岡 ヒマワリ

日が暮れてきて・・・
この時間のひまわりが一番好きかな。
笠岡 ヒマワリ

笠岡 ヒマワリ

笠岡 ヒマワリ

スポンサーサイト



カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年07月30日 (02:32)

みずがめ座δ流星群極大

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

みずがめ座δ流星群が7/29極大ということで、瀬戸大橋と絡めて見ることに。

肉眼では2個見えたけど、残念ながら写真には収まりませんでした・・・。











カテゴリ : 天体記事のURL

2014年07月25日 (01:49)

吉備路 ヒマワリと星グルpart3

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

前回、星の見え方がいまいちだったので、その後も
ひまわりの咲き具合と空の状態を<にらめっこしながら、条件のいい時を狙っていました。

吉備路 ヒマワリ

吉備路 ヒマワリ

吉備路 ヒマワリ

吉備路 ヒマワリ

カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年07月21日 (23:58)

平安神宮 睡蓮

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

平安神宮の睡蓮です。6月のカキツバタとの共演がよさそうですね


0721-2_2014072901015849b.jpg

0721-3_20140729010156a83.jpg

0721-4_201407290101565e6.jpg

0721-5_201407290101558e4.jpg
カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年07月21日 (23:52)

法金剛院 ハス

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

平安時代に待賢門院によって造られた法金剛院は、毎年夏になると庭一面にハスが咲き誇る、別名「ハスの寺」として有名だそうです。

この期間のみ朝7時からの開門で多くのカメラマンの方が来られていました。
ただ今年は咲き具合はイマイチとのことで、特に鉢植えのハスはほとんど咲いていなかったのが残念でしたね・・・。、


法金剛院 ハス

法金剛院 ハス

法金剛院 ハス

法金剛院 ハス

法金剛院 ハス

法金剛院 ハス
カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年07月21日 (22:49)

大原三千院にて

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。
























2014年07月21日 (22:34)

吉備路 ヒマワリ夕景

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。



カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年07月20日 (00:04)

西大寺 花火

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

花火の季節になってきましたね。

この日は診療終了後、西大寺の花火に行きました。
ここは打ち上げ数が900発と少な目ですが、
開始が9時で時間的に余裕があっていいのと、川への映り込みがしっかり撮れるので毎年行っています。

いざ、始まってみると、とても900発には思えない十分堪能できる花火でした。
西大寺 花火

西大寺 花火

西大寺 花火

カテゴリ : 花火記事のURL

2014年07月18日 (19:45)

吉備路ヒマワリ PM1:30 

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

18日 PM1:30の吉備路・ヒマワリ


0718kibiji-2_20140723014415838.jpg

カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年07月16日 (23:00)

吉備路満開のひまわり

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

吉備路満開のひまわり。もっと夏の青空がほしかったなーーー
目いっぱい上から目線で撮ると、奥までしっかり見えますね。


0716kibiji-2_20140721235943847.jpg

0716kibiji-3_20140721235942597.jpg

0716kibiji-4_20140721235941161.jpg

0716kibiji-5.jpg

夕刻、再度訪れました。
焼けを期待したのですが、これが限界。残念でした。
00000002.jpg
カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年07月15日 (23:02)

吉備路 ヒマワリと星グルpart2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

この日も曇り空にわずかな望みをかけ、吉備路で星グルをしました。
肉眼ではほとんど見えない星も、レンズを通すとわずかに映っていました。


0715kibiji-2_20140719014702a25.jpg

0715kibiji-3_20140719014701726.jpg

このバッタ、実は家を出るときに車のフロントウィンドウにいたもの。
そのまま走ると姿が見えなくなったんで、当然飛んで行ったのかなと思っていたら、
ルーフキャリアにしがみついていました。

アジサイの上においてやるといきなり花弁をムシャムシャと食べ始めました。
大移動でおなかすいちゃったんでしょうか???
0715kibiji-4_20140719014700d9b.jpg
カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年07月15日 (19:56)

蓮池の蝶

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

近くのトンボが飛び交うハス池に行ってきました。

























カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年07月14日 (23:53)

吉備路 ヒマワリと星グル

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

夕食後、空を見上げ、月と星がすこーし見えているのを確認して吉備路へ。
狙い通り、曇りがちな空だけど、満月2日後の月でヒマワリがきれいに浮かび上がっています。

吉備路 ヒマワリ

しかも一日でヒマワリもかなり咲き、7分ぐらいかな??!この時期が一番きれいですね。
もう2日もすれば、お辞儀した花がでてくるはず・・・。
吉備路 ヒマワリ

星グルしてみると、月明かりの割にはよく撮れていて、ほぼ満足
吉備路 ヒマワリ

メインの縦の写真がピンアマだったのが、残念・・・
吉備路 ヒマワリ

ちょっと色づけして・・・
吉備路 ヒマワリ

吉備路 ヒマワリ

カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年07月13日 (23:48)

吉備路のヒマワリ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

吉備路のひまわり畑はもう1~2日で見頃でしょうね。

吉備路 ヒマワリ

吉備路 ヒマワリ

天気予報では曇りの日が続きそうですが、星グルできるといいな。
しばらく通いづめになりそうです・・・。
カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年07月12日 (01:05)

ハスとカミキリ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

カエル君との楽しいひと時を終え、さあ帰ろうかなっていう帰り道・・。
ハスの葉っぱに大きなカミキリムシが止まっていました・・・。

どこから飛んできたのだろうか・・
ミヤマカミキリのようですね。初登場の大物君です。


さっそく近くの花に移ってもらいました。


飛び立つところを期待しながら・・・


にしても、すごい顔・・


飛ぶかな飛ぶかな??

と、体を起こした瞬間・・・


ひっくりカミキリ・・・。


カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年07月12日 (00:05)

台風一過

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

台風一過でこの日もいい焼けが広がりました。

吉備路では多くのカメラマンさんが堪能したようですね。
もう10分、仕事が終わるのが早ければ駆けつけるところを、判断に迷います・・・。




カテゴリ : 夕陽記事のURL

2014年07月09日 (23:49)

ハスとカエル

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

ハスでの定番は実はこちら。
かならずいます、カエル君。
しかも、このハス、葉から突き抜けて咲いていて、まるでステージを演出してるよう・・。


よっこいしょーーーーっと・・。


ふう~~~。って、なんともかわゆい手の添え方!


見晴らしいいぞ~~~


と、狙いを定めて隣の葉っぱに飛び移ろうと・・・。


飛んだ先が葉っぱにたまった水の中

当然、泳ぎは平泳ぎ!


落ちてた花弁につかまった瞬間・・・


ひっくりカエル・・・


あ~~~びっくりした~~~


カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年07月09日 (23:10)

高松城址 ハス満開

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

高松城址はハスの花が見頃となっています。




花だけとってもつまらないので、いつものごとくお友達を探しています。

定番のミツバチ


思い切り近づいてみました。


うふっ、可愛いおしり!ミツバチマーヤ??


こちらもよく見かけるカマキリ君


この後、仲良しのカエル君と初登場の大物君が遊んでくれました。
カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年07月09日 (22:36)

チョウトンボ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

蓮池にはチョウトンボがたくさん飛んでいます。
チョウトンボは思いのほか動きが早く、飛んでいる姿はむずかしいですね。








アザミにアゲハが・・・。


正面から見るとよくわからない顔していますね(ピンボケですけど・・・)


カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年07月08日 (22:59)

台風接近

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

昨日はは七夕
台風の影響で曇り~雨模様
星空はあきらめていましたが、診療が済んで、何気に外を見ると空気が赤く染まっています。
大焼けだ!って、急ぎ近くの山へ。




そして、今日・・・
あいにくの空模様でしたが、診療が終わるころ、何やらいい感じに・・。
昨日と同じ場所で構えていたら、昨日とは違うけれどそれなりの焼け具合を見せてくれました。






カテゴリ : 夕陽記事のURL

2014年07月05日 (23:50)

2014ホタルpart15

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

備中鐘乳穴のヒメボタル。
昨日の雨が影響してか、飛びは少なめだということでした。
今年から駐車場は閉鎖されており、車の出入りがない分、見やすかったようです。






カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年07月03日 (21:51)

滝とアジサイ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

雨後の滝で、今年は水量が少なかったのが残念・・・。
























カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年07月02日 (23:02)

高松城址のハス

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

高松城址のハスが咲きだしました。朝早くから大勢のカメラマンでにぎわっています。










カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年07月01日 (22:18)

マスカット球場花火

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

倉敷マスカットスタジアムで阪神ーヤクルト戦が行われ、5回裏に花火が上がるということで、診療後、急ぎ球場が見渡せる丘の上にカメラを構えました。近所の方も大勢、いまかいまかと花火が上がるのをまっていますが、なかなか上がりません。ラジオで中継を聞くと4回に阪神の猛攻があったようです。



遠目にも応援旗が振り回されているのがわかります。


8時半ごろやっと花火が上がり、ギャラリーから歓声が上がりましたが・・・・・


この日は無風状態であれよあれよという間に、煙がこもって花火そのものが見えなくなってしまいました・・・。
しかも500発ということであっという間に終わりました・・・。




仕方ないので近くのアジサイで遊びました・・・花火の明かりに照らされて・・・ということで。


カテゴリ : 花火記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。