fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2014年06月30日 (01:05)

2014ホタルpart14

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

ヒメホタル

ヒメホタル

ヒメホタル

スポンサーサイト



カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月29日 (20:07)

吉備路 夕暮れ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

久しぶりの吉備路でしたが、焼けはいまいちでした・・。










カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年06月26日 (23:34)

2014ホタルpart13

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。







0625hokubou-4.jpg

0625hokubou-5.jpg
カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月25日 (23:32)

2014ホタルpart12

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。



右上の赤いパイロットランプは上段のカメラマンの方たちのものです。




カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月25日 (23:32)

カワセミ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

庭の草取りをしていると、「チーーーーーーーーー」ってカワセミが庭を通り過ぎて近くの木立に止まりました。
あわててカメラをとってきて、見るといますいます。
近くの資材置き場の手すりや盛砂に降りてきて、つがいで遊んでいます。
(いまいちくちばしの赤が確認できませんが、、おそらくつがいだろうと・・・。)

巣作りの場所を物色してるのかな??
裏の池では見たことあるので、この辺に巣をつくってもおかしくないはず・・。

いずれにしても庭からカワセミが見れるなんて思ってもみませんでした・・。
これは、誘致しなくては・・・・。

さっそく網を買って、近くの川でメダカを取ってきて、庭に睡蓮蜂の餌場と止まり木を作ってみました。
むふふふ、楽しみ楽しみ・・・・これで、少しでも来る気配があれば、本格的に池作らなくちゃ~~












カテゴリ : 記事のURL

2014年06月24日 (23:31)

2014ホタルpart11

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。






カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月22日 (23:29)

カニさんの涙

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

大滝山西法院から帰ろうとすると、案の定2号線へ向かう南行はすれ違えず動いていません。
ナビを見ると北行への山道がありますが、誰もそちらに向かっていません・・。
よく見ると熊山遺跡前の道です。高校の時行ったきりで、久しぶりに行ってみるかと北行きで帰ることに・・。
和気インターへはかなり遠回りになりますが、スムーズに走れるほうがいいですしね・・・。

走ることしばし、熊山遺跡前に着きましたが案内看板を見ると駐車場からかなり歩くようで・・・。
高校時代は若かった(あたりまえですが・・・)ということで、パスしてそのまま走行してると・・・

山肌から水がしたたり落ちているところが、、、、。

こんなところにはやつがいる・・・とばかりに車を止めて見てみると・・・・
います、います、、、、カニさん


周囲の石の下とか草陰にも結構いました・・。




水が流れ落ちてる岩肌にじーーーとしてるこちらのカニさん・・。


撮った写真を見ると落ちてくる水がカニさんの涙のように見えてます。


ならば、提灯涙になるよう200回ほど撮ってみましたが、最高がこれ・・・。
んん~~~~あと1mmずれてれば思い描いた通りの涙になったのにね・・・・。ざんねん~~~


カテゴリ : 記事のURL

2014年06月22日 (23:27)

ツバメの赤ちゃん

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

ツバメの赤ちゃんが巣から顔を見せ始めましたね。
親ツバメがひっきりなしに餌を撮っては子供たちの元へ運んでいます。

親が近づいてくると、根限り首を伸ばして餌を求めています。
目が見えてるのかな? あさっての方向を向いてる子もいますが・・。













こちらは生まれたてのヒナですね。巣の中にはまだ卵があるみたいです。
目は見えてないんでしょう。全然違う方向を見ています。

ヒナがしりを突き出すように持ち上げ、肛門からなにやら白いコットンロールのようなものを出し、それを親が引っ張って取り出しました。フンなのかな??そうは見えないけど・・・。


カテゴリ : 記事のURL

2014年06月22日 (23:10)

備前市大滝山西法院〜あじさい

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

昨夜からの雨が上がり、備前市の大滝山西法院にあじさいを見に行きました。
ここは雨後の滝で有名で、昨年もタイミングよく行くことができました。

ただ今年は、出発が遅れたため、到着が昼前となり、途中の細い林道が車がすれ違えず大渋滞。
やっとの思いで車を止め、急ぎ滝のところだけ撮り、撤収することにしました。
(昼から、婚活パーティの団体が来るからさらに渋滞するだろうと、院の方が言われてたので・・。)

滝は水が豊富で、アジサイもきれいに咲いていたのでよかったんですが、どの写真も去年のものと全く同じ、、、。
もう一工夫ほしいですね・・。
大滝山西法院 あじさい

大滝山西法院 あじさい

大滝山西法院 あじさい

大滝山西法院 あじさい

大滝山西法院 あじさい

大滝山西法院 あじさい

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年06月22日 (01:29)

2014ホタルpart10

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。









カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月19日 (03:26)

吉備津神社 あじさい

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

朝起きると、雨がしとしとと・・・
こんな日はアジサイの撮影チャンス!とばかりに雨の吉備津へ

雨に濡れ、アジサイがしっとりと、、咲き具合もいい頃。
早朝の雨ですから、誰もいません・・。

ここは斜面で見ごたえありますけど、雨の石段は滑りやすいので注意!

この日はいつものカタツムリ、カマキリ、バッタに加えカエルがいっぱいいました。
しかも、花の上にちょこんと座ってるカエル君がいてびっくり!初めて見ました・・・。
吉備津神社 アジサイ

吉備津神社 アジサイ

吉備津神社 アジサイ

吉備津神社 アジサイ

吉備津神社 アジサイ

吉備津神社 アジサイ

吉備津神社 アジサイ

吉備津神社 アジサイ
カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年06月19日 (02:57)

吉備路 朝夕

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

吉備路のこの時期は水田への映り込み目当てに大勢のカメラマンさんがいらしています。

これは15日の写真です。
この日は朝と夕に出動しましたが、残念ながらいい焼けにはなりませんでした。
その後も機会をうかがっていましたが、結局行けずでした・・・。残念・・








カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年06月19日 (02:11)

2014ホタルpart9

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。
北房 ホタル

北房 ホタル

北房 ホタル

北房 ホタル

北房 ホタル

カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月18日 (22:58)

2014ホタルpart8

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

北房 ホタル

北房 ホタル

北房 ホタル

北房 ホタル

北房 ホタル

北房 ホタル

カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月16日 (02:58)

安養寺 アジサイ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

安養寺のアジサイはもうすぐ見頃です。








アジサイの上にカマキリの子が乗ってる場面によく出会います。



というか、そういう場面を探しているのですが、必ず出会います。


そして、お約束のカタツムリ。


田んぼでツバメが何かをついばんでいると思ったら、巣作り用の草のようですね。
濡れた土中からとりだして、泥とからめやすくしているのでしょうか?


ツバメの飛ぶ姿は早すぎるのと軌道が不安定でなかなかうまく撮れませんね。


れでも流し撮りに挑戦


あら?CMで見たような光景


カモたちもこの田んぼがエサ場のようです。


カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年06月14日 (23:40)

吉備路水田

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

五重の塔、南側の水田にも水が入りました。
大勢のカメラマンが夕焼けの映り込みを狙っていましたが、あいにくこの日は焼けないまま終了・・。

田植え前に焼けが撮れるといいな・・。








カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年06月14日 (22:47)

ヒイゴ池 ハッチョウトンボ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

ヒイゴ池にハッチョウトンボを探しに行きました。

ハナショウブが光を受けきれいに咲いていました。
ヒイゴ池 ハッチョウトンボ
ハッチョウトンボは・・・いましたいました・・。
オスがけっこう近くにいてしっかり撮ることができました。
ヒイゴ池 ハッチョウトンボ

ヒイゴ池 ハッチョウトンボ

ヒイゴ池 ハッチョウトンボ

と、メスが飛んできてオスの近くに止まりました。
ヒイゴ池 ハッチョウトンボ
これはもしかして・・・て期待していると

いきなり交尾。時間にしてほんの十数秒・・。
ヒイゴ池 ハッチョウトンボ

交尾を終えると、メスは打水産卵
それをオスはホバーリングして警護します。
ヒイゴ池 ハッチョウトンボ

カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月13日 (23:51)

吉備路 田植えの頃

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

吉備路の田んぼに水が入りました。
満月の元、水田に写る五重塔はきれいですね。
この時期の付きはかなり右から出てくるので、五重の塔とは絡みませんが・。

そのあと、5日前に行ったホタルポイントに行きましたが、
数匹が飛んでいただけでした。ホタルのはかなさを感じますね・・・。










カテゴリ : 吉備路記事のURL

2014年06月11日 (23:50)

2014ホタルpart7

鳴滝 ホタル

鳴滝 ホタル

鳴滝 ホタル

鳴滝 ホタル

鳴滝 ホタル

鳴滝 ホタル

カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月11日 (22:29)

後楽園 ハナショウブ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

後楽園のハナショウブが見頃を迎えていました。しかも、ハスの花もすでに開花!
アジサイももうすぐ見頃でしょうね。

奥の茶店の梅ジャムソフトがめちゃおいしかった~












カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年06月10日 (01:28)

2014ホタルpart6

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。



カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年06月08日 (23:11)

2014ホタルpart5

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。










カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月04日 (23:52)

バラ園のショウブ園

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

バラ園の中のショウブ園。
咲きはじめでまだまだ見頃は先ですね。
RSKバラ園

RSKバラ園

RSKバラ園

モンシロチョウの交尾って初めてのような気がする・・。
RSKバラ園

ちょっかいもんんが頻繁に現れるけど、じーーとひたすら我慢しています。
RSKバラ園

カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年06月04日 (23:15)

RSKバラ園 満開

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

今朝新聞にRSKバラ園満開との記事が出ていました。
駆けつけてみるとたしかに満開ですっごくきれい。でも近づくとけっこう終りかけの花が多くなっていました。
やっぱ、花は7分くらいが見頃かな?
RSKバラ園

RSKバラ園

RSKバラ園

RSKバラ園
この日はぐずつきやすい天気で、ときおり雨がぱらぱらと・・

すると、一斉にカエルの鳴き声がしだします。
すぐ近くの花からも声が聞こえたので見てみるといましたいました。こんなシーンよく見かけるよな~
RSKバラ園

RSKバラ園

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2014年06月03日 (23:49)

2014ホタルpart4

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。









カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年06月02日 (23:22)

倉敷みらい公園のホタル

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

倉敷みらい公園にホタルが放流されているとのことで、そろそろかなと行ってみました。

去年は何とか、草木の中の光る個体は確認できましたが、今年は全然見つけられませんでした。

場所はアリオ倉敷と三井アウトレットパークの連絡橋のある所から北の用水路


もし飛んでたら、こんな感じなんだろうと、昨年北房で撮った写真と合成してみました。
ぜひ、本物を見てみたいですね。


園内にはいろいろな花が咲いていて、楽しめますね。これからはアジサイがいいかも!?

カシワバアジサイ








カテゴリ : 昆虫記事のURL

2014年06月02日 (08:54)

2014ホタルpart2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。









カテゴリ : 昆虫記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。