fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2013年12月31日 (20:44)

大晦日のサンセット

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

大晦日のサンセット

今年一年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

新しい年が皆様に幸多きことをお祈り申し上げます。





スポンサーサイト



カテゴリ : ご挨拶記事のURL

2013年12月30日 (00:57)

雪の新庄不動滝

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

新庄不動滝へ・・。
途中見ごたえのある柿の木があったのでパチリ!




男滝は雪が深く滝壺まで行くのはあきらめました・・。




帰り、雪の降る風景を!




カテゴリ : 記事のURL

2013年12月23日 (18:22)

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

寒さに震える子猿はとてもかわいいですね。
もちろん、けんかもしますけど~。












カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2013年12月22日 (23:07)

神庭の滝雪景色

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

県北が雪との天気予報を信じ、前日の忘年会をセーブし、睡眠時間2時間半で神庭の滝に向かいました。
途中、日の出前に太陽注を発見!
1223kanba-4.jpg

神庭の滝は狙い通り雪景色!
一番乗りでこの景色独り占めです!


一時太陽が顔出したものの、その後はずーと、雪が降っていました。
1223kanba-4.jpg

1223kanba-4.jpg

1223kanba-4.jpg

1223kanba-4.jpg

1223kanba-4.jpg

カテゴリ : 記事のURL

2013年12月20日 (02:03)

三宅医院のイルミネーション

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

雨のイルミネーションがとてもきれい~~












カテゴリ : 夜景記事のURL

2013年12月17日 (08:53)

RSK住宅展示場のイルミネーション

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

RSK住宅展示場のイルミネーション。
RSKバラ園 イルミネーション

RSKバラ園 イルミネーション

RSKバラ園 イルミネーション

RSKバラ園 イルミネーション

RSKバラ園 イルミネーション

RSKバラ園 イルミネーション



カテゴリ : 夜景記事のURL

2013年12月16日 (22:53)

ふたご座流星群

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

期待していたふたご座流星群、不発でした・・。
毎晩雲とにらめっこしながら、カメラを構えていましたが、、、、
肉眼では結構見れましたが、カメラに収まったのは数枚のみ・・しかも雲に遮られ、うっすらと、、。



こんなん撮れてたけど、これも流星??
_MG_9496a.jpg

吉備路でも、肉眼で5つ見えたけど、カメラ方向と違ってて、残念~~。
でも、こんな写真発見!
うお~~!って思ったけど、よく見ると、同じようなのが複数見え、塔までも・・・・。


これって、3脚の足が縮んだ??
「流れ星」ならぬ「流し星」となりました・・・。
カテゴリ : 天体記事のURL

2013年12月11日 (00:20)

後楽園 タンチョウの飛行訓練

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

後楽園 タンチョウの飛行訓練です。
お正月に向けての最後の訓練とのことで、4羽ともよく飛んでいました。
本番が楽しみですね。

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

カテゴリ : 後楽園記事のURL

2013年12月10日 (02:10)

久しぶりの錦海湾

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

久しぶりの錦海湾。朝日もですがラブジョイ彗星が見えないかと期待しましたが、あいにくの曇り空。
残念でしたが、水平線付近は雲が切れて、浮嶋となっています。
朝日は期待できるかなと、待つことしばし・・・。


だんだんと空が明るくなってきて・・・、雲が青紫に染まり、、、


ご来光ですが、、、、島が噛んでいましたね、、、。
この時期は間口方面でしたね、、、、。思い出しました・・。




1本松へ上がり、メジロを待っていると四季桜へやってきました。
期待していたピラカンサスの実は見向きもしていませんでした。
実はたっぷりあります。今後に注目ですね・・。


この後、後楽園にタンチョウの放鳥を見に行きました。

始まるまで、園内の柿の木のところでメジロを待っていると、、、


来ました来ました、一羽だけですが、おいしそうに柿をつついています。






カテゴリ : 朝日記事のURL

2013年12月08日 (23:44)

彗星・・流れ星??

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

アイソン彗星、崩壊したそうですね、、、
残念ですし、そういう予測もあったのに、なんで撮ってなかったんだろうと反省しきりです・・。

かわって、ラブジョイが話題になってますね。
この日も朝、狙ったんだけど、雲に邪魔され見えませんでした・・・。

ということで、モミジで流し撮りにちょっと工夫を凝らして、彗星っぽくしてみました。
こんな尾を引くアイソン見たかったな・・。

というより、流星かな??
もうすぐ、ふたご座流星群。
観察条件よくないみたいだけど、見れるといいな。










カテゴリ : 紅葉記事のURL

2013年12月04日 (23:40)

後楽園の紅葉も散り始め

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

後楽園の紅葉も散り始め。朝早くは、落ち葉の絨毯が楽しめます。

作業の人に聞くと7時半から掃除を開始するそうです。
掃除される前に、撮りたいですね。

後楽園 紅葉

後楽園 紅葉

後楽園 紅葉

後楽園 紅葉

後楽園 紅葉

後楽園 紅葉

後楽園 紅葉

後楽園 紅葉

カテゴリ : 後楽園記事のURL

2013年12月04日 (17:31)

後楽園用水のモミジ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

お気に入りの後楽園用水のモミジ再挑戦。
いやあ~~ほんと、きれいですね~。












カテゴリ : 後楽園記事のURL

2013年12月01日 (23:55)

流れゆくモミジ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

モミジの葉っぱが川面を流れていくのを流し撮りしてみました。
なかなか難しいですね。6枚目なんてすごく好きなんだけどなあ~~。
また挑戦してみます。













カテゴリ : 紅葉記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。