fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2013年04月29日 (23:28)

吉備津神社 牡丹

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

吉備津神社の牡丹
吉備津神社 牡丹

吉備津神社 牡丹

吉備津神社 牡丹

吉備津神社 牡丹

吉備津神社 牡丹

ツツジの見頃はもう少し先のようですね・・・。
吉備津神社 牡丹
スポンサーサイト



カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月28日 (22:27)

世羅 スカイファーム

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

菊桃がきれいなスカイファームも見ごろは過ぎていました。
世羅高原農場のチューリップを基準に訪れますので、どうしてもこちらが遅くなってしまいます。

全体の景色よりもタンポポの綿毛にとまったヤブキリ君にはまって、ずーーーと撮っていました・・。

世羅 スカイファーム

世羅 スカイファーム

世羅 スカイファーム

世羅 スカイファーム

世羅 スカイファーム

世羅 スカイファーム
カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月28日 (20:25)

世羅高原農場 チューリップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。


世羅高原農場のチューリップが見頃でした。

今年は人のいない写真が撮りたく、開園前に到着。
開園同時にダッシュで何枚か撮れましたが、この日は天気も良く絶好の行楽日。
あっという間に人であふれてしました。

日差しが強すぎて赤色がべとついちゃっていますが、これはこれで好きですね。
ということで、撮った写真を見ると赤が多いな・・・・。

やっぱ、赤が好きなのかな??

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

世羅高原農場 チューリップ

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月28日 (19:21)

世羅 山ツツジ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

世羅高原に向かう途中、山ツツジがあちこちに咲いていました。
木漏れ日で輝いているところがないか気にしながら走っていると、ちょうどよさそうなところが・・・。

山ツツジの淡いピンクがとても可憐ですね。

















このあと、世良董源農場とスカイファームへ・・・。
カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月26日 (23:10)

タンポポの綿毛 PART3

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

先日より、毎朝双眼鏡で綿毛の出来具合を確認していました。

この日、綿毛がきれいにできていたので、風で飛ばされる前にと、急いで綿毛のところに行き、カメラをセッティングした途端、風が吹き綿毛が宙を舞いました。まずまずイメージ通りの写真が撮れました。

たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛



たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月21日 (21:57)

吉備路

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。










カテゴリ : 吉備路記事のURL

2013年04月18日 (22:44)

たんぽぽの綿毛 part2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

昨日のたんぽぽの綿毛の続き・・。
昼休み、さっそく行ってきました・・。
たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

と、突風が吹き、一気に綿毛が宙を舞いました。
あわててシャッター切りましたが、設定が合わず、はっきりしない写真に・・。
けっこう、舞ってましたがうまくとれませんでした・・。
たんぽぽ 綿毛

たんぽぽ 綿毛

で、あっというまに丸坊主に・・。
たんぽぽ 綿毛

でも、周囲を見ると綿毛になる前の状態のものがまだまだたくさんあります。
様子を見て出直すことにしました。
カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月18日 (02:48)

たんぽぽの綿毛 part1

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

箕島小学校北の霜池では毎年この時期、こいのぼりが湖面をにぎわせます。
たんぽぽ

箕島駅近くの夕日、だいぶ北寄りになってきましたね。
たんぽぽ

帰り、ふと見ると近所の雑草地にタンポポの綿毛が密集していました。

できたてのほやほやみたいなきれいな綿毛・・・。このままずっと壊れないでほしいですね。

だいぶ暮れかかっていたので、感度アップして撮影しました・・・・。
あした、また来てみよっと~~。

たんぽぽ

たんぽぽ

たんぽぽ

たんぽぽ

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月18日 (02:17)

東城3本さくら道中記

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東城3桜から円正寺までの道中、気になる風景をパチリンと・・・。




















カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2013年04月18日 (01:00)

円正寺と金秀寺のシダレザクラ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東城3本さくらの後、足を伸ばして、円正寺と金秀寺のシダレザクラを見に行きました。
遠目にもはっきりわかる威風堂々とした姿・・。ちょうど満開でしょうか・・

左端のピンクが濃い桜が金秀寺のものです。
円正寺 しだれ桜

金秀寺のシダレザクラ
円正寺 しだれ桜

円正寺 しだれ桜

円正寺 しだれ桜

円正寺 しだれ桜

こちらが円正寺のシダレサクラ。広島県指定天然記念物で推定樹齢250年余・・見事です!
円正寺 しだれ桜

円正寺 しだれ桜

円正寺 しだれ桜

円正寺 しだれ桜

円正寺 しだれ桜

円正寺 しだれ桜

円正寺 しだれ桜

カテゴリ : 記事のURL

2013年04月17日 (23:25)

庄原市東城町の「東城三本さくら」

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

庄原市東城町の「東城三本さくら」に行ってきました。

千鳥別尺のヤマザクラ 
朝8時ころ、ほとんどつぼみですが、翌日のライトアップ時には満開だったようです。
2日で一気に咲いたんですね、、、、。この日も午後からだったら、かなり咲いていたのかな???
東城三桜

東城三桜

東城三桜

小奴可の要害桜
こちらは見ごろのようです。
東城三桜

東城三桜

東城三桜

東城三桜

東城三桜

東城三桜

森湯谷のエドヒガン
満開~散り始め
東城三桜

このあと金秀寺と円正寺のシダレザクラ を見に行きました
カテゴリ : 記事のURL

2013年04月15日 (23:54)

駒形チューリップ畑 Part2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

この花畑の前を通るたびに、ついつい足を止めて写真を撮ってしまします・・。












カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月14日 (14:23)

RSKバラ園 チューリップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

今朝の新聞にRSKバラ園でチューリップが満開だということで行ってみました。
約1万本のチューリップが咲き誇っていましたが、もう少し早ければ桜とのコラボも可能だったかな・・。

RSKバラ園 チューリップ

RSKバラ園 チューリップ

RSKバラ園 チューリップ

RSKバラ園 チューリップ

RSKバラ園 チューリップ

RSKバラ園 チューリップ

RSKバラ園 チューリップ

RSKバラ園 チューリップ

RSKバラ園 チューリップ

RSKバラ園 チューリップ

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月13日 (23:29)

吉備路 レンゲ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

久しぶりに吉備路で夕日を見ました。
すでにレンゲがちらほらと咲いています。これからGWにかけ、一面絨毯のようになるのでしょうね。
楽しみですね。

吉備路 レンゲ

吉備路 レンゲ

吉備路 レンゲ

吉備路 レンゲ

カテゴリ : 吉備路記事のURL

2013年04月13日 (22:21)

地震の朝

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

早朝の地震で目が覚めたため、近くを散策しました。
何事もなかったかのように朝日を浴びた自然はとてもきれいでした・・。




















カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月11日 (02:54)

駒形団地のチューリップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

山下歯科医院北の駒形団地では、町内の方が花壇を手入れされており、四季色とりどりの花を咲かせています。

この時期は、チューリップ!

特に駒形団地の方はチューリップが好きで、どの家庭にもたくさんのチューリップが咲いていると、駒形団地から来られる患者さんが教えてくださいました。今度のぞいてみよっと~~!
駒形団地

駒形団地

駒形団地

駒形団地

駒形団地

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月10日 (23:48)

倉敷美観地区~アイビースクエア~酒津公園の桜

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

倉敷美観地区~アイビースクエア~酒津公園の桜です。
倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜



倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

倉敷 酒津 桜

カテゴリ : 記事のURL

2013年04月08日 (23:54)

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2013 備前自動車教習所~国際ホテル

ベッキオバンビーノ2013 veccio

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

ベッキオバンビーノ2013 最終行程 閑谷校 → 備前自動車教習所 → 国際ホテルです。
皆様、長旅ご苦労様でした。お疲れを出しませぬように・・・・。

また来年、そのベッキオバンビーノの笑顔を見せてください。

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

0406veccio5-6.jpg

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

カテゴリ : 記事のURL

2013年04月08日 (22:38)

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2013 閑谷校

ベッキオバンビーノ2013 veccio

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。


今までになかった光景。世界遺産候補の閑谷校にクラッシックカー&スーパーカーが集結しました。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

桜は満開を過ぎ、散り始めていました。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

Mercedes Benz 280SL
ベッキオバンビーノ2013 veccio

NOBLE P4
ベッキオバンビーノ2013 veccio

Lamborghini Countach 5000QV
ベッキオバンビーノ2013 veccio

stanguellini 1100s
ベッキオバンビーノ2013 veccio

Lexus LFA
ベッキオバンビーノ2013 veccio

Lamborghini Murcielago
ベッキオバンビーノ2013 veccio

porsche997GT2
ベッキオバンビーノ2013 veccio

1939年式 MG 
ベッキオバンビーノ2013 veccio

1926年式 BENTLEY 3L SPEED MODEL
国宝の閑谷校講堂と並ぶ姿は、まさに世界遺産ですね・・・。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

カテゴリ : 記事のURL

2013年04月07日 (23:50)

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2013 倉敷美観地区~倉敷ハウジングモール

ベッキオバンビーノ2013 veccio

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

ベッキオバンビーノ2013はアイビースクエアを出発したのち、倉敷美観地区をパレードし、倉敷ハウジングモールを経て、一路、山陽自動車道を使って、備前閑谷校を目指しました。

ベッキオバンビーノ2013 veccio

この笑顔!まさしくベッキオバンビーノ!!
ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

倉敷イオン前。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

ハウジングモールの到着したころは青空が広がっていました。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ロータスエスプリのリアにはこんな空間が・・・。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

粋なオーナさん、ミニカーを飾っていました。ナイス!!
ベッキオバンビーノ2013 veccio

山陽自動車道のSAにて。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

和気の桜並木を通って、閑谷校までドライブ。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

カテゴリ : 記事のURL

2013年04月07日 (23:45)

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2013 2日目スタート

ベッキオバンビーノ2013 veccio

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

ベッキオバンビーノ2013 2日目は倉敷アイビースクエアからスタートします。

ベッキオバンビーノ2013 veccio

昨日の雨を物語る水たまりが水鏡となり・・・。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio


ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio


ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

本日は、大会役員の方から写真撮影を依頼されましたので、この後もベッキオバンビーノに帯同して移動することになります。ということで鯉で流し撮りの練習を・・・・・。

ベッキオバンビーノ2013 veccio

カテゴリ : 記事のURL

2013年04月06日 (23:12)

ベッキオバンビーノ2013 Veccio Bambino 2013 1日目


ベッキオバンビーノ2013 veccio


こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

診療後、倉敷美観地区の桜を見に行きました。
爆弾低気圧で、花弁がないかと思ったら、なんとか残っていました。

でも川面は花弁でいっぱい!!
光を受けるととてもきれい!
ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

大原美術館前の桜もだいぶ散った感はあるけど、夜なら見頃かな?
ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

そのまま、アイビースクエアの桜並木に行くとすばらしき桜絨毯!
ん~~フラッシュ焚けばよかったな~。
ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

と、アイビースクエアホテル内はクラッシクカー&スーパーカーでいっぱい!!
ベッキオバンビーノ2013が開催されていました。(って、もちろん知ってましたが・・・・)

雨上がりのガーデンにひときわ輝く車たち。ぞくぞくしますね。


ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio

ベッキオバンビーノ2013 veccio


ベッキオバンビーノ2013 veccio


ベッキオバンビーノ2013 veccio

大会名称のVecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)とは、英語でOld Boy=少年の心を持ち続ける大人、永遠の少年を意味します。きっと少年のころあこがれていたスーパーカーを目標に、がんばって仕事をして夢をかなえた人たちのことでしょう。そして、自分たちの姿を次の世代に見せ、夢と希望をもってもらいたいとのメッセージもこめられているのでしょう。「目標のためにがんばる!」とっても大事なことだと思います。
(去年のブログより http://yamashitadental.blog97.fc2.com/blog-entry-1247.html)

本日は暴風雨の中、県北を中心に350kmの行程だったとか・・・。
オープンカーの方もいっらしゃるようで、いったいどんな光景だったんだろ・・・・。

と、空には星がキラリと光っています。明日は天気回復しそうですね。
みなさん、お気をつけていってらっしゃいませ。
カテゴリ : 記事のURL

2013年04月06日 (21:31)

桜絨毯

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

強風と雨で桜絨毯がとてもきれいです。





















カテゴリ : 記事のURL

2013年04月05日 (23:02)

旭川夜桜

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

旭川の夜桜は好天に恵まれ、花見客でいっぱいでした。
旭川 夜桜 岡山城

旭川 夜桜 岡山城

旭川 夜桜 岡山城

旭川 夜桜 岡山城

旭川 夜桜 岡山城

カテゴリ : 記事のURL

2013年04月05日 (01:03)

箕島・大正池桜

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

本文、写真は後日。
カテゴリ : 記事のURL

2013年04月04日 (23:00)

国分寺五重塔ブルーライトアップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

自閉症をはじめとする発達障がいについて広く理解を求める啓発イベントとして、発達障害啓発週間の4月2日から8日までの毎夜午後7時から10時まで、備中国分寺五重塔がブルーにライトアップされました。
 
このライトアップは、世界自閉症啓発デー(4月2日)のイベントの一環として行われたものです。癒しや希望を表す色とされるブルーに照らされ夜空に浮かぶ神秘的な五重塔が、道行く人らの目を楽しませてくれました。
(総社市ホームページよりhttp://www.city.soja.okayama.jp/shisei/kouhou-koutyo/hotnews/2013_04.jsp#02)

いつものライトアップとは違い、幻想的な色合いでいいですね。
ライトの色ひとつでいろいろ演出できるいい見本です。

ということで、手前の桜もいろいろ色づけをして・・・。

















カテゴリ : 吉備路記事のURL

2013年04月04日 (01:58)

醍醐桜ライトアップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

醍醐桜のライブカメラでライトアップをすでにしているのを知り、さっそく行ってきました。
通常5分咲きからライトアップを行うため、この日はまだ3分咲きだったので、駐車場の係員にこの日のライトアップの実行を確認をしてから、駐車場に車を止めました。

と、遠くから何やらぶおおおおおおーんといい音が!

何が来るのかなと思ってたら、なんとマクラーレンMP4-12C しかも岡山ナンバー。
止まったとたん、駐車場のおばちゃんたちが駆け寄って、「こりゃあったけ~~~~」ってリアのエンジン部で暖を取っていました・・・・。それ、3000万のスーパーカーなんですけど・・・・
醍醐桜 ライトアップ

さて、醍醐桜は情報通り3~4分咲き。でもよく見ると、上のほうはつぼみが全くありません。
ことしはこれが限界じゃないかな・・。そーいえば、2月に来たとき、ウソが芽を食べてたもんね・・。
醍醐桜 ライトアップ

醍醐桜 ライトアップ

醍醐桜 ライトアップ

ライトアップの瞬間、赤く色づく一瞬。
バックが曇り空で青色がいまいちでした・・。
醍醐桜 ライトアップ

いざ、ライトアップされると遠目には咲き具合わかんないですね。
醍醐桜 ライトアップ

醍醐桜 ライトアップ

醍醐桜 ライトアップ

この日は雨上がりの快晴。
星がとてもきれいでした。
醍醐桜 ライトアップ


醍醐桜 ライトアップ

カテゴリ : 記事のURL

2013年04月03日 (23:59)

久世桜トンネル

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

久世の桜トンネルは散り始めでした。
久世 桜 ナルト

久世 桜 ナルト

久世 桜 ナルト

久世 桜 ナルト

ちょうど、この日はナルト列車の初日で中国勝山駅から津山駅に向け発進したはずですが、カタクリに時間を取られ間に合いませんでした・・・。とほほ・・・・
久世 桜 ナルト

カテゴリ : 記事のURL

2013年04月03日 (23:44)

平松カタクリ園 part2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

先日のカタクリがあまりにもよかったので、再度平松カタクリ園を訪れました。
が、この日は気温が低く、なかなか花を開こうとはしませんでした。

しかも、前日の雨にやられたらしく、花弁はかなり傷んでしました。

だから、今回は趣向を変えて・・・。
カタクリ 平松

カタクリ 平松

カタクリ 平松

カタクリ 平松

カタクリ 平松

カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年04月03日 (22:57)

山田グリーンパーク&早島親水公園ほかの桜

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

近くの桜いろいろ

大正池の桜




箕島駅そばの正福寺


山田グリーンパーク






早島親水公園






カテゴリ : 記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。