fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2013年01月31日 (01:20)

雪の新庄不動滝

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です.































スポンサーサイト



カテゴリ : 記事のURL

2013年01月30日 (23:48)

雪の神庭の滝

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です.

雪の神庭の滝を見たくて、毎日真庭市ライブカメラをチェックしていましたが、なかなかタイミングが合わず、行けない日が続いていました。ここは日当たりがよく、積もった雪もすぐ解けちゃうみたいで、きれいな状態が長く続かないみたいですね。

残雪を期待しつつ、この日やっと行くことができましたが、滝の周りはほとんど雪のない状態でした。
残念・・・・。
しかも、サルたちもまだ山から下りてきていなく、撮るものもないので、つららからの水滴や自分で作った雪だるまで遊びました・・・。













このあと、新庄不動滝へ。
カテゴリ : 記事のURL

2013年01月28日 (00:49)

吉備路、満月とライトアップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です.

国分寺周辺は菜の花が咲いています。
菜の花は春のイメージを持っていたので、こんなに早く咲くのは意外です。

















カテゴリ : 吉備路記事のURL

2013年01月20日 (23:06)

深山公園のカモと児島湖の夕日

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です.

















カテゴリ : 夕陽記事のURL

2013年01月20日 (01:20)

でっかい夕日

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です.

でっかい夕日に感動!
IMG_8040a.jpg


カテゴリ : 夕陽記事のURL

2013年01月16日 (23:18)

深山公園のロウバイ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です.

深山公園のロウバイ











カテゴリ : 季節の草花記事のURL

2013年01月13日 (23:35)

吉備路 五重塔 ライトアップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です
吉備路 五重塔 ライトアップ

吉備路 五重塔 ライトアップ

吉備路 五重塔 ライトアップ

吉備路 五重塔 ライトアップ

カテゴリ : 吉備路記事のURL

2013年01月06日 (23:29)

アンパンマン列車は今日も行く

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です.

久しぶりにきれいな夕日を見ることができました。
夕日の時刻と同じなんで、ついついアンパンマン列車を撮ってしまいますね・・。






カテゴリ : 夕陽記事のURL

2013年01月05日 (02:03)

ISO25600

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です


娘を西宮まで送って、立ち寄った阪急西宮ガーデンズの「スカイガーデン」

今回使用したカメラは、感度がすごくよく、いままでは三脚がないと困難だった暗い中、手持ちでしっかりと撮れました。













近くの神社、「門戸厄神」に詣でに行きました。 その名の通り厄除けの神様です。

夜はさすがにだれもおらず、ひっそりとしていて
明かりもほとんどない状態でしたが、ISO25600にすると、手持ちで十分撮影可能。






ためしにオリオン座に向けると、一発でAFが決まり、ブレなく撮れました。
さすがにノイズが多くなっていますが、手持ちで星が撮れるなんて、ほんと、すごいですね。


カテゴリ : 夜景記事のURL

2013年01月03日 (23:44)

アンパンマン列車

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です

いつもの箕島駅近くの夕景。お気に入りの場所です。





ちょっと移動して、お隣の早島駅近くから、線路の輝きを撮っていると、、、。


列車がやってきて・・・。


アンパンマン列車~~。なぜか、これを見ると得した気持ちになります・・。


目の前を通過するアンパンマンを必死で撮ると、おのずと流し撮りに・・。
あ、これ、はまりそう~~。








数分後反対方向から、別のアンパンマン列車が走ってきました。
この時間が狙い目なんですね・・。


カテゴリ : 夕陽記事のURL

2013年01月03日 (23:07)

後楽園のタンチョウの園内散策

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です

正月恒例、後楽園のタンチョウの園内散策です。


氷が一面に張る寒い朝でした。
後楽園 タンチョウ

紅梅がつぼみをつけていました。咲くのはまだまだ先ですね。
後楽園 タンチョウ

柿がたわわに・・。
後楽園 タンチョウ

池の水も冷たそうに澄んでいました。
後楽園 タンチョウ

さて、放鳥の時間。

今年のタンチョウたちは、練習の時からあまり飛ぼうとせず、せっかく飛んでも小さく沢の池周囲だけを飛んでいましたが・・

いきなり、沢の池の真上を飛んで、こちらに向かってきました。

その後も、いつものコースとちがったり、飛んでもすぐ降りたり、水が冷たいのか池に入ろうとしなかったり、
飼育員の方も困っていました、、。

もちろんカメラマン泣かせでもありました・・・。
後楽園 タンチョウ


後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ


後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ


後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

カテゴリ : 後楽園記事のURL

2013年01月03日 (22:50)

後楽園 メジロ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です

後楽園の柿の実にメジロが来ていました。

後楽園 メジロ

後楽園 メジロ

後楽園 メジロ

後楽園 メジロ

後楽園 メジロ

カテゴリ : 記事のURL

2013年01月03日 (20:53)

一本松のメジロ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です

一本松のメジロは先日の比べ、ピラカンサスの実をよく食べるようになりました。

まだまだ実が多く、写真的にはちょっとうるさすぎですね・・・。

もう少しあとのほうがよさそうです。

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

カテゴリ : 記事のURL

2013年01月01日 (23:11)

一本松メジロ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

写真と本文はのちほど
カテゴリ : 記事のURL

2013年01月01日 (23:10)

2013年 初日の出

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

写真と本文はのちほど
カテゴリ : 朝日記事のURL

2013年01月01日 (11:34)

一本松 メジロ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

一本松公園にメジロが帰ってきていました。
昨年はさっぱりだったので、居合わせた常連さんも喜んでおられました。

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

一本松 メジロ

カテゴリ : 記事のURL

2013年01月01日 (11:13)

謹賀新年

2013 初日の出
カテゴリ : ご挨拶記事のURL

2013年01月01日 (10:00)

初日の出 2013

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。


牛窓錦海湾からの初日の出

良き一年になりますように・・・・



130101hatuhi-2_20130106005823.jpg
130101hatuhi-3_20130106005825.jpg
130101hatuhi-4_20130106005828.jpg

130101hatuhi-5_20130106005832.jpg

130101hatuhi-6_20130106005918.jpg

130101hatuhi-7_20130106005921.jpg

130101hatuhi-8_20130106005924.jpg

130101hatuhi-9_20130106005926.jpg
カテゴリ : 朝日記事のURL

2013年01月01日 (09:51)

鷲羽山カウントダウン花火

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

鷲羽山カウントダウン花火を、6km離れた与島サービスエリアからねらってみました。
この日は風が強く花火も流されていますが、カメラ的にもブレが生じています。

吹きさらしでしたので、寒かった~~

鷲羽山カウントダウン花火

鷲羽山カウントダウン花火

鷲羽山カウントダウン花火

鷲羽山カウントダウン花火

鷲羽山カウントダウン花火

鷲羽山カウントダウン花火

鷲羽山カウントダウン花火

鷲羽山カウントダウン花火

鷲羽山カウントダウン花火

鷲羽山カウントダウン花火


カテゴリ : 花火記事のURL

2013年01月01日 (02:12)

鷲羽山ハイランド カウントダウン花火

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

写真と本文はのちほど
カテゴリ : 花火記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。