2012年08月30日 (19:30)
ヒイゴ池のサギ草
こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。
総社のヒイゴ池にサギ草を見に行きました。
見頃は過ぎていましたが、まだまだきれいな花もあります。


と、湿地帯の池で産卵しているギンヤンマ発見!





めまぐるしく場所尾を変えては産卵しています。
それもそのはず、もう1匹のオニヤンマの雄が、盛んにちょっかいを出しています。

おーーいーーーいいかげん代わってくれよ~~~~
みたいに、せまっています。

まるで鬼ごっこのように、つがいは「隠れては産み、見つかっては逃げて」の繰り返し。
追手もすぐに見失って、必死で探しまくる姿に生物の本能を感じました・・・。
さて、日が沈むころ吉備路へ。
台風一過の西の空はこんな感じでした・・。


総社のヒイゴ池にサギ草を見に行きました。
見頃は過ぎていましたが、まだまだきれいな花もあります。



と、湿地帯の池で産卵しているギンヤンマ発見!





めまぐるしく場所尾を変えては産卵しています。
それもそのはず、もう1匹のオニヤンマの雄が、盛んにちょっかいを出しています。

おーーいーーーいいかげん代わってくれよ~~~~
みたいに、せまっています。

まるで鬼ごっこのように、つがいは「隠れては産み、見つかっては逃げて」の繰り返し。
追手もすぐに見失って、必死で探しまくる姿に生物の本能を感じました・・・。
さて、日が沈むころ吉備路へ。
台風一過の西の空はこんな感じでした・・。


スポンサーサイト