fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2012年02月26日 (21:28)

神崎公園にて・・・。

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。


この日、朝日は全く望めず・・・2本松のメジロは、今年も姿を現さず・・・・何も収穫ないまま、神崎公園に行ってみました
0226kanzaki-1_1_20120304212505.jpg

今年は、梅の咲くのが遅れているみたいですね。
紅梅が3分くらいかな・・・。
0226kanzaki-2_1_20120304212505.jpg

白梅はやっと咲き始めたころです・・・。
0226kanzaki-3_1_20120304212504.jpg

水仙も菜の花もまばらで、天気も悪いし、帰ろうかなって思って、、、、
でも「いるかな~~~~?」と探すこと10分。

いましたいました。何もないときの救世主。テントウムシ君。

0226kanzaki-4_1_20120304212503.jpg

モデルになってもらい、約1時間の撮影会が始まりました~~~。
0226kanzaki-5_1_20120304212502.jpg

0226kanzaki-6_1_20120304212501.jpg












スポンサーサイト



カテゴリ : 昆虫記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月26日 (00:59)

吉備路

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

本文と写真は後ほど・・・・・。
カテゴリ : 吉備路記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月25日 (21:51)

倉敷宵明り

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

倉敷宵明りが始まりました。
今年は3月まつまで、毎週土曜日にキャンドルライトの点灯があるそうです。
倉敷宵明り 美観地区

倉敷宵明り 美観地区

今年は窓から浮かび上がる影絵が施されています。
何枚かの影絵で動きを持たせストーリーができているようです。

これはキューピットの矢を受けた少年が告白するところ???
倉敷宵明り 美観地区

倉敷宵明り 美観地区


長時間露光で人影を消していますが、たくさんの人でにぎわっていました。
倉敷宵明り 美観地区

倉敷宵明り 美観地区

倉敷宵明り 美観地区

あとは例年通り、傘のライトアップ。
倉敷宵明り 美観地区


倉敷宵明り 美観地区

倉敷宵明り 美観地区

倉敷宵明り 美観地区

こういう光が織りなす模様っていいですよね・・・。
倉敷宵明り 美観地区

カテゴリ : 風物詩記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月19日 (22:54)

夕刻吉備路へ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です

夕刻吉備路へ。

いい焼けになりそうだったんだけど・・・。


0219kibiji-1_20120305225355.jpg

0219kibiji-3_20120305225353.jpg

0219kibiji-4_20120305225353.jpg

0219kibiji-5_20120305225352.jpg

0219kibiji-6_20120305225352.jpg
カテゴリ : 吉備路記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月19日 (22:25)

一面の霜

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

今日の牛窓は一面霜で真っ白でした。

空気も冷たく、久しぶりにきれいな朝焼けを見ることができました。
でも、残念ながら、太陽は雲の合間から・・・・。








樹氷状態ですっごくきれい~~。


太陽が当たりだすと、一気に溶け出して・・。


キラキラの世界


木を揺らすと積もってた霜が舞い落ちて・・。


カテゴリ : 朝日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月18日 (23:05)

西大寺会陽の花火

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です

西大寺会陽の花火の日。
今日の天気予報は6~9時が雪。

ん~~~~悩む~~~。吉備路へ行くべきか・・・。

でも、会陽は今日だけだし・・・。
で、花火だけ撮って、そのあと吉備路へ向かうことにしました。運良ければって・・・。

会陽に行く途中は、ほんとに雪が降ってきました。結構な雪・・・・。
んんんんんんんんんんんん~~~悩む~~~。引き返して吉備路へ行くべきか~~~。真逆の方向ですからね・・。

で、結局会陽に。

今年は対岸の河原まで行って、間近で花火を楽しみました。
西大寺 会陽 花火

西大寺 会陽 花火

西大寺 会陽 花火

西大寺 会陽 花火


西大寺 会陽 花火

西大寺 会陽 花火

さて、花火が終わって・・・・・・。

花火が上がるころには空にはきれいな星が輝いていました・・・。

もう雪は望めないかな・・。

裸を見るか・・、一縷の望みをかけて、吉備路へ向かうか・・・。どうしよっかな???
カテゴリ : 風物詩記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月12日 (23:08)

極寒の三百山

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です

三百山で久しぶりにきれいな夕日を見ることができました。

でも、むちゃくちゃ寒かった~~~。

三百山 夕日

三百山 夕日

三百山 夕日

三百山 夕日

三百山 夕日

カテゴリ : 夕日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月12日 (22:40)

雪の神庭の滝&新庄不動の滝

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

雪の滝を求めて、県北へ
途中、吉備路で日の出を待ちましたが、やはりこの時期かなり南からの出となるみたいで、朝焼けだけ撮って、県北へ。
雪の神庭の滝・新庄不動滝

ライブカメラで確認しておいた神庭の滝へ。
願わくば、「雪の降る中にたたずむお猿の親子」と期待していましたが、、、

雪は解けかけ、朝早いのでまだ猿も山から下りてこず・・・・
雪の神庭の滝・新庄不動滝

仕方ないから、雪を放っては、パチリ!ちょっとむなしい・・・・・。
雪の神庭の滝・新庄不動滝

でも、冬の滝もいいな~~。
雪の神庭の滝・新庄不動滝

雪の神庭の滝・新庄不動滝

雪の神庭の滝・新庄不動滝

滝はいつもと変わりなく・・・。
周りの木に雪が積もって、つららがたくさんあって、虹でもかかってくれて・・・ってそりゃ無理かな・・??、
雪の神庭の滝・新庄不動滝

さて、続いて
新庄不動滝へ行ってみることにしました。

ここなら雪は多いだろうし、道路からすぐだからなんとかたどり着けるんじゃないかと甘い期待をして・・。

道路は雪もなくスイスイと滝のところまで行けました。滝はというと・・・やった~。いい感じ~~。
しかも誰も踏み入れたあとがない~~~。

雪の神庭の滝・新庄不動滝

さっそく長靴を履いて、いざ、、、、、、、ズボボボボ・・・・・・完全にひざ上まで沈んでしまいます。

こりゃ、無理だ~~~ってことで望遠で遠くから撮るしかありませんでした。
雪の神庭の滝・新庄不動滝


雪の神庭の滝・新庄不動滝

ぜんぜんつまらないので、雪だるま作って遊びました。
サラサラ雪でちっとも固まらないんですね。
きゃわゆい~~??
雪の神庭の滝・新庄不動滝

ほんと、すぐそこなのに~~~。残念・・・。こんな時にかんじきがあればな~~~。

かえってすぐネットで調べてみると・・。ハイテク スノーシュー(5800円)  
img58929148.jpg

さっそく注文しました・・。出番はあるのかな????
カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月11日 (23:41)

京都

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

本文と写真は後ほど・・・・・。

2012年02月08日 (23:51)

吉備路満月

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

夕刻、吉備路へ。
今日は満月です。ライトアップの五重塔と撮れればいいなと・・・・。

月の出前に東から夕景を
吉備路 満月 ライトアップ

吉備路 満月 ライトアップ

境内のロウバイが咲き始めていました。
吉備路 満月 ライトアップ

さて、月の出時刻、西側に回って待ちます。

しかし、低い位置は雲で覆われていました。
そのためやっと見えだしたのがこの位置・・・。
吉備路 満月 ライトアップ

吉備路 満月 ライトアップ

吉備路 満月 ライトアップ
カテゴリ : 吉備路記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月05日 (23:53)

日生源平放水合戦

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

日生の消防団出初式「源平放水合戦」に行ってきました。

錦海湾で日の出を待ちましたが、水平線上は雲で覆われており
日の出時刻をかなり過ぎてから、やっと見えてきました、、、、。
日生 源平放水合戦

日生 源平放水合戦
天気いいかなっておもってたら、どんどん雲が押し寄せてきて、曇ってしまいました・・・。
日生 源平放水合戦

二本松でメジロを待てみましたが、今年もいないみたいです、、、。
太陽周りに暈がかかって・・・。
日生 源平放水合戦

少し早いけど、日生に行き、合戦の時を待ちます。
いろいろと写真の撮影場所を考えましたが、結局去年と同じ方向から・・・・。

正面から狙いたいけど・・・。
この瞬間にそこでかまえてた人は逃げ惑っていました・・・。
日生 源平放水合戦

さて、放水合戦の開始。
この日はそんなに寒くはなかったけど、、、、、、、。
冷たいよね、やっぱり・・・。
日生 源平放水合戦

見ているほうが凍えそうです・・・。
日生 源平放水合戦

フィナーレの色とりどりの水柱。
日生 源平放水合戦

曇ってるから青空に映えないのが残念~~~。
日生 源平放水合戦
カテゴリ : 風物詩記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2012年02月01日 (23:54)

水島コンビナートの夜景

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

三百山からの夕日。
久しぶりに夕日が見れました。
ここは以前ほどギャラリーがいなくなってしまいましたね・・・。
この日も0でした。
水島コンビナート 夜景 三百山

水島コンビナート 夜景 三百山

水島コンビナート 夜景 三百山

水島コンビナート 夜景 三百山

帰り、鷲羽山スカイラインから、水島コンビナートの夜景を。
さむかった~~~~。
水島コンビナート 夜景 三百山

水島コンビナート 夜景 三百山

いま、全国的に工場地帯の夜景クルージングが流行ってるそうですね。
こちらも下津井港からのクルージングがおこなわれているそうです。行ってみたいな~~。
カテゴリ : 夜景記事のURL コメント (0) トラックバック (0)
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。