fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2011年07月30日 (23:17)

ブルルンカワセミ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

最近獲ったカワセミ。

水を切るためにブルルン!ってよくやります。
せっかく2匹ゲットしたのに・・・・
kawasemiBEST7-1.jpg

あらっ・・・・・
kawasemiBEST7-2.jpg

きれいな円になって・・・・
kawasemiBEST7-3.jpg

こちらは飛ばしまくり??
kawasemiBEST7-4.jpg

kawasemiBEST7-5.jpg

ほら・・・また、落とすぞ~~~~

スポンサーサイト



カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月29日 (22:36)

幻想的な夕焼け

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

診療後、ぎりぎり間に合った夕焼け・・・。もう日は沈む時間になったね・・・。




と、急に、青いレースのカーテンしたように、夕焼け空に青い帯状の部分が広がりだし・・・。
西の空を半分に区切ってしましました・・。






カテゴリ : 夕日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月28日 (22:07)

サリナジョーンズのコンサート

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

診療後、早島ゆるびの舎で行われたサリナジョーンズのコンサートに行ってきました。

名前は知ってたけど、聞くのは初めてです。YOUTUBEで見てみるととても感じよく、これは期待できそう。黒人女性のジャズボーカルそのものが生で聞くの初めてでしたけど、とても心地よい歌声に堪能しました。

心地よすぎて、途中ついウトウトと・・・・。やっぱ、最近ハードすぎ??・・と反省しつつ・・・

1時間半がアッと言うまに終わり、帰りにCD買って孵ろうとしたら、なんとサインしてもらえるとのことで、
見る見る長蛇の列ができましたが、しっかりと5番目にサインもらいました・・・。

0728salena-1.jpg


カテゴリ : 音楽記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月28日 (21:56)

朝の光に照らされて・・。

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

最近、早起きですが、なかなか夏場は日の出から晴れってすくないんですね・・・。
この日は、その少ない「朝から太陽ピカッ」の日でした。

ほとんど横からの光になりますから、カワセミがきれいに浮かび上がります。








カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月21日 (23:01)

朝のある情景

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

早朝、カワセミを撮りに・・。
ちょうど朝日が昇る頃・・・。いい朝日が見れると元気付けられます。

この日は・・・・
出そうで出ない朝日にイライラしながら、、、でもよそ見運転はダメダメ。


と、前を行くトレーラーに朝焼けが、バッチリ!
タンク部がとてもきれいに磨き上げられていて、きれいに映っています。



こういうトレーラー見ると思わずピースサインしてしまうのはなぜ????


肝心のカワセミは・・・・

最近、出が悪く、なかなかいいシーンに出会えません・・・・。





カテゴリ : 朝日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月20日 (23:48)

台風一過、空燃える

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

台風6号も進路を変え、台風一過の空を獲りたく鷲羽山へ行って見ました。

着いた時は上空は厚い雲に覆われていましたが、日の入りの時刻が近づくにつれて、水平線付近の雲が切れてきました。



だんだんと空が赤く色づいてきました。


夕日が少し顔を出して・・・。


燃えるような空の色。




鷲羽山から西の児島ボート場あたりもいい色に色づいていました。


帰宅中・・。もう8時前だと言うのにこの赤さ!!最高の夕焼けでした。

カテゴリ : 夕日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月20日 (00:55)

ヒックリカエル

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます


2011年07月20日 (00:29)

雨に濡れた蓮

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

雨が降り出し、東屋に退散・・・。
そこから花びらに溜まった雨水に水滴が跳ねるところを狙ってみましたが、なかなかきれいに撮れませんでした。
また、チャレンジしよっとー。
高松城址蓮

0718hasu--19.jpg

雨に濡れた蓮もいいものです。
0718hasu--17.jpg

その他ベビーレンズで撮った蓮いろいろ。このちょっとぼけた感じが好きです。
高松城址蓮
高松城址蓮
高松城址蓮
高松城址蓮
高松城址蓮
高松城址蓮

2011年07月19日 (23:23)

アマガエルon蓮

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

蓮にアマガエルが良く似合います。愛嬌のある顔つきとその緑が蓮のピンクにマッチしますね。
この日は途中から大雨。濡れた蓮の花びらがまたよろし・・・。

高松城址蓮

高松城址蓮

高松城址蓮

高松城址蓮

高松城址蓮

高松城址蓮

高松城址蓮

高松城址蓮

高松城址蓮

2011年07月17日 (23:49)

サーキット場から見た空

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

岡山国際サーキットから見た空!
青と白のコントラストがとてもきれい~~~。

TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
TIPO2011 国際
カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月16日 (23:08)

西大寺花火

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます。
今夏、初の花火が西大寺でありました。

西大寺花火
西大寺花火
西大寺花火
西大寺花火
西大寺花火
西大寺花火
西大寺花火
西大寺花火
西大寺花火
西大寺花火
カテゴリ : 風物詩記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月15日 (00:24)

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

蓮の花って見れば見るほど見とれてしまいますね。
このピンク色に惹かれるのかな・・・?
高松城址 蓮

ということで、白黒で撮ってみましたが、やっぱいい!
姿かたちがいいんでしょうね・・・・。
高松城址 蓮

2011年07月13日 (21:16)

赤いバッタ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

水曜午後から高松城址へ行ってきました。
青空をバックに蓮を撮りたかったんですが、すでに曇り空・・・。蓮も花を閉じていました・・。
高松城址 蓮

高松城址 蓮

おや??赤いバッタがいるぞ!!
ちょうど真向かいにふつうのバッタ君。草に同化してわかりにくい普通のバッタ君に比べ、なんと目立つこと!!
高松城址 蓮

敵に見つからないようにね~~~
0713hasu-6.jpg
カテゴリ : 昆虫記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月12日 (00:39)

カエル君、危機一髪

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

蓮の花からジャンプしようとしたカエルが・・・・。
ミスって、落ちそうになって、必死でしがみついて・・・・。










このあと、恐怖の余り(??)うんちをもらしました・・・・・(うんち写真はNGね・・・)

2011年07月11日 (00:22)

吉備路の五重塔 ひまわりの夕暮れ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

夕刻再び吉備路へ。
光が透けたひまわりの花びらがとてもきれい。

吉備路 五重塔 ひまわり
吉備路 五重塔 ひまわり
吉備路 五重塔 ひまわり
吉備路 五重塔 ひまわり
吉備路 五重塔 ひまわり
吉備路 五重塔 ひまわり
吉備路 五重塔 ひまわり
吉備路 五重塔 ひまわり
吉備路 五重塔 ひまわり
吉備路 五重塔 ひまわり
カテゴリ : 吉備路記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月10日 (23:48)

吉備路の五重塔とひまわり

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

吉備路の五重塔まえのひまわりが見頃です。

吉備路 五重塔 ひまわり

吉備路 五重塔 ひまわり

_MG_0385.jpg


吉備路 五重塔 ひまわり

吉備路 五重塔 ひまわり

吉備路 五重塔 ひまわり

吉備路 五重塔 ひまわり
カテゴリ : 吉備路記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月10日 (22:12)

高松城址の蓮

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

高松城址の蓮が満開を迎えています。
この日はあいにくの曇り空で、背景に青空をいれたかったんですが残念でした。
蓮のピンクと青空の色はベストマッチですよね。

高松城址 蓮
高松城址 蓮
高松城址 蓮
高松城址 蓮
高松城址 蓮
高松城址 蓮

2011年07月08日 (23:56)

朝の光

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

朝の光が差した花はとてもきれいですね。
雨上がりの種松山で・・・・。
















2011年07月06日 (23:39)

種松山のキジ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

種松山にはキジが良く姿を現します。
道路上をつがいで散歩していることも多く、
1度はコーナー曲がりきったところの真ん中につがいでとまっており、危うく跳ね飛ばしそうになりました。

出くわしたとたんに逃げるので、なかなかカメラに収めれませんでしたが、この日は、気付かれずに撮影成功。
朝早く暗かったので、きれいな色合いにはならず残念でした。





カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月05日 (23:48)

岡山後楽園の観蓮節

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

岡山後楽園の観蓮節。1年に1度、朝4時に開園し、蓮が咲く瞬間を見ることができます。

後楽園 観蓮節 

5時前でこの人だかり・・・。
後楽園 観蓮節 
後楽園 観蓮節 

咲くときは、一気に開くんですね・・。定点観測で写真撮ればよかった・・・・。
後楽園 観蓮節 

園内の花菖蒲もアジサイも見頃は過ぎていました・・・。
後楽園 観蓮節 

奥の梅林では、実がコロコロと・・・。
後楽園 観蓮節 
カテゴリ : 後楽園記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月05日 (22:23)

高松城址の蓮、その後

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

2011年06月26日の記事で「高松城址の蓮が開花したみたいです。週末ぐらいがいいのかな?? 」

とお伝えしていましたが、開花は1割くらい???まだまだです。

この睡蓮のピンク色はとてもきれいですね。光線のいいときに撮りたいと思います。
高松城址 蓮
高松城址 蓮
高松城址 蓮
高松城址 蓮
高松城址 蓮
高松城址 蓮

2011年07月05日 (19:16)

いろんな生き物onアジサイat普門寺

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

アジサイの花を見ると、本当にいろんな生き物がいます。
クモもいろんな種類がいますね・・・。

普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
カテゴリ : 昆虫記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月05日 (00:47)

普門寺アジサイ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

アジサイの有名どころ、普門寺 に行ってきました。
時折雨が降り、暗い状態でしたが、アジサイには好都合??

いい感じに仕上がりました。
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ
普門寺 アジサイ

2011年07月04日 (01:31)

サンロード タンチョウの雛


こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

総社のサンロードのタンチョウの里に雛が生まれていました。
当初卵が2個あったのに、途中から1個になりました。
その1個が無事孵り、親たちも愛情いっぱいのようです。

サンロード タンチョウ 雛

サンロード タンチョウ 雛

サンロード タンチョウ 雛

サンロード タンチョウ 雛

サンロード タンチョウ 雛


ここにもけっこうカワセミが登場します。

どっち向いてんだ~~~って思ってたら、
向こう側に水面があったのですね・・・・。
サンロード タンチョウ 雛

サンロード タンチョウ 雛
カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月04日 (00:28)

備中鐘乳穴のヒメボタル

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

備中鐘乳穴のヒメボタル
0702hime-0.jpg
カテゴリ : 昆虫記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月01日 (12:21)

カワセミいろいろ2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

カワセミいろいろ。
いろんな表情を見せてくれて飽きません~~。



















カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2011年07月01日 (00:48)

カワセミ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

東北関東大震災で被災された皆様には心からお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます

カワセミが捕食するところを狙ってるんですがなかなかうまく撮れません。。

やっと、なんとかフレームに入るようになってきましたが、
どうしてもピントがきません・・・・。むずかしいですね。

それだから、撮れたときにうれしんでしょうけどね。



06kawasemi-17_20110630184614.jpg

06kawasemi-18_20110630184613.jpg

06kawasemi-19_20110630184612.jpg

下はいままでで一番きれいに撮れた写真。このへんが、私のカメラの性能の限界かな・・・??
06kawasemi-21.jpg

カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。