fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2009年12月31日 (15:11)

12月の黄砂

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

27日の朝日です。
この日は16年ぶりの12月の黄砂ということで、お日様がぼんやりとかすんでいました







スポンサーサイト



カテゴリ : 朝日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月30日 (23:18)

瀬戸内市上寺山のライトアップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

瀬戸内市上寺山がライトアップされるとのことで行ってきました。

国指定重要文化財である「餘慶寺本堂」・県指定重要文化財である「餘慶寺三重塔」等が、年末の2日間、ライトアップで参詣者をお出迎えします。・・・とのことで、参拝準備も進められていました。









カテゴリ : 夜景記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月29日 (01:30)

山陽新聞に写真掲載

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

山陽新聞12月27日朝刊にDr、山下の写真が掲載されました。ムフフ・・・

「私が愛する、誇る岡山の風景」というタイトルで特集をするために公募していたものに応募した結果です。

左上の3番の写真がそれです。
先日のブログでも紹介しましたが、総合グランドの紅葉を撮ったものです。
ブログ記事はこちら

20数年ぶりに訪れた総合グランドの紅葉の美しさに感激し、あらためていい場所だなと実感したところだったので、
このタイトルの企画を目にしたときに、迷わず応募しました。

山陽新聞掲載
カテゴリ : ご挨拶記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月28日 (00:51)

1本松道の駅のメジロ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

1本松道の駅でメジロに会いました。






カテゴリ : 記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月27日 (02:13)

忘年会2009

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

山下歯科医院の忘年会です。
今年1年よくがんばってくれました。事故もなく安全安心で診療が出来たことが何よりです。

しっかり食べて飲んで1年の垢を落としてね~~。

って、ウコンを飲んでる・・・。(飲む気満々??)
しかも、その味でもめてる・・・・。(おっさんか??)


お店は焼き鳥屋さん。スタッフのひとりがお気に入りのところ。
お薦めのサラダがおいしかった~~。


たらふく食べて2次会はライブハウスのケントスへ。
懐かしい曲がたっぷり聞けました。


歌ってた子と記念写真をパチリ!
あら??なんだかとてもうれしそう~~~。


ん~~~、とっても楽しそう~~


帰り、高島屋の前で。
気分は、も~~正月??・・・仲のいいやつら・・


Dr.山下はひとりさびしく・・・。


遅くまでお疲れ様!!
あと数日がんばって、また来年も、もっともっと飛躍しよーーぜ~~!!

2009年12月24日 (00:19)

虫明のダルマ朝日

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

虫明の朝日を見ようと早起きして外に出でるとポツポツと小雨が・・・・
ん~~~、あきらめて寝ようかなとも思いましたが、行くだけ行って見ようと・・・・。

現地についても、どんよりした雲で望み薄かな・・・・・
ギャラリーもほかに4名いらしゃっただけですから、こりゃはずしたな・・・・・とあきらめモード。


とりあえず、セッテングして日の出時間まで待つ事に・・・。

と、あれ???出てきた~~~~~~~~!!


しかも色合いもよく、完璧~~~。


しかもしかも、こけし~~~~。






カテゴリ : 朝日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月23日 (00:53)

久しぶりの三百山

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

久しぶりの三百山

雲が厚く、夕日どうかな??

って、ほかにギャラリー2人しかいない・・・・・
あれ???はずしちゃったかなって・・・・・






カテゴリ : 夕日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月20日 (23:29)

塚山公園落ち葉ロード

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

岡山流通センター内の塚山公園です。
以前も紹介しましたが、このあたりは弥生古墳時代の遺跡が流通センターの開発と共に発見され、
何箇所かの古墳が地域内に保存されています。
ちょうど、私が大学時代で、夏休みにバイトで発掘調査をしていました。

とてもいい場所なのに、遊歩道を歩く人はいないんでしょうね。
枯れ葉が一面に敷き詰められています。


カサカサと葉っぱの乾いた音がなんともいえぬ気持ちよさを感じさせます。





カテゴリ : 自然記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月15日 (00:04)

虫明の朝日

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

虫明の朝日です。
今朝も多くの写真家が集まっていました。

だんだんと空が白みだしました。


朝焼けはごくわずか・・。

海面が赤く染まります。


やがて太陽が顔を出し始めました。


あら~~~、雲が・・・・・。
この時点で、皆さんあきらめモード・・。



完全に出た状態・・。


ん~~、風船つーか、たこ焼きっつ~か・・・、皿回し???



このあと、いこいの村へ行く途中のポイントから、すばらしきオーシャンビューに感動!!


このキラキラ感がたまりません~~。


カテゴリ : 朝日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月13日 (23:30)

RSK住宅展示場のイルミネーション

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

RSK住宅展示場のイルミネーションがきれいということで・・・・。






カテゴリ : 夜景記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月12日 (23:48)

倉敷イオンのイルミネーション

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

11月7日に倉敷イオンで撮ったイルミネーションです。

去年よりも一層華やかな飾りつけとなっていました。







カテゴリ : 夜景記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月12日 (00:57)

舞子の夕日

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

ちょっと前ですが、兵庫県舞子に買い物に行った時のこと・・。
明石大橋の袂でしたので、浜辺を散策・・。

西日が海面を照らします。


物思いにふけるキザなサギ・・・・・??


波止場でつりをする人たち。


きれいな夕日となりました。


波打ち際がキラキラと・・・。








海面まであと少しというところで雲に隠れてしましました。


日が沈み、きれいな夕焼け空に・・・。


おっきな1番星が姿を現しました・・・・・。

カテゴリ : 夕日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月10日 (22:54)

宝福寺part2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

11月8日朝早くに宝福寺に行った時の写真です。
今年は紅葉が早かったですね。











カテゴリ : 紅葉記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月07日 (23:07)

下津井のタコ干し

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

新聞に下津井のタコ干しの記事が載っていました。
早速行ってみることに・・・。

昨年は時期が合わず見れずじまいでしたので、期待を胸に・・・。
もう、そこらじゅうタコタコタコかなって想像してたんですけど、干してあるのはこの場所のみでした。
瀬戸大橋のたもとで、ロケーションはよろしいですが・・・・。


この状態で2週間干すと出来上がるそうです


こちらはだいぶ干上がった状態。ん~~~おいしそう~~


しかし、、、、、はりつけそのものですね・・・・。なんだかかわいそう・・・・。


残虐性さえ感じます・・・。こわっ・・・・でも、やっぱうまそ・・・・・。


時折、風でフワ~~~って浮かぶ姿は空飛ぶ凧のよう・・・。


凧と蛸・・・。関係あるのかな????
この風に浮かぶ干し蛸の姿から凧が発明されたんじゃないのかな?????
ふと、そんな気がしました・・・・。
カテゴリ : 風物詩記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月06日 (23:03)

天使の梯子

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

昨日は歯科医師会の忘年会でした。
楽しく飲んで語って、帰って寝たのが2時・・。
で、4時半起で弥高山へ・・・・。自分でもびっくりするくらい元気です・・・・・・(笑)

晴れマークだったんですが、無茶寒い・・・。しかも風がビュービュー。
弥高山へ着くなり、散歩のおばちゃんが「残念だったね~~~、風が出て~~~~~~」って・・・・。

あら??そーなの???で、展望台までゼーゼーいいながら登ってみると・・・・・

そーゆーことかーーーー、風で飛ばされちゃうんですねーーー、まったく、雲海なし・・。
逆に、へーーこここんな山々が連なってるんだって、新鮮でしたが・・・。

日の出時刻・・・。空が赤くなっただけで、まったく太陽は望めず・・・。


すでに上部の分厚い雲の中に入っちゃいました・・・。


寒いし、かえろーかなーっと思いながら、我慢してると・・。

雲に切れ目が出来てきて・・・。


なんか宇宙からの一斉攻撃を受けてるみたいですね・・・。


ヨーロッパでは、天使の梯子、ヤコブの梯子などといってるそうです・・。


天と地を行きかう階段のように見えるからだとか・・
旧約聖書にこれを見てヤコブがイスラエルの國を作ったとあるそうです。


にしても、、、、

あ~~~さむかった・・・・・・
カテゴリ : 朝日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月05日 (01:29)

曹源寺紅葉part2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

11月29日、岡山県歯科医師会で「内科的歯周治療」の講習会がありました。
歯周病も歯周病菌による感染症ですから、これを内服薬によりやっつけようというもの。
以前から、この考えはありましたが保険行政の立ち遅れもあり、なかなか浸透していないのが現状です。

歯周病菌による歯周病の主な治療は、ブラッシングを含めた外科的に細菌叢の除去と
抗菌剤の患部への直接塗布です。

講習会では内服薬のみでの改善症例も多数ありましたので、この方法が広まれば
患者さんの負担は激減することになります。
大いに期待したいところです。

さて、4時前に講習会が終了・・・。日没までのわずかな時間に曹源寺まで行ってきました。
青々としていた前回から10日経ちましたから、そろそろ見頃かなと気になってたもので・・・・。













カテゴリ : 紅葉記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月04日 (00:10)

弥高山の紅葉

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

11月23日弥高山の紅葉の模様です。











カテゴリ : 紅葉記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月03日 (01:16)

総合グランドの紅葉

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

久しぶりに来た総合グランドは様変わりしていました。(20年ぶりくらい??)
しかし、木々は昔のままで大きく成長していて、ちょうど紅葉真っ盛りでした。


見上げる木々の高いこと・・・。


鮮やかに色づいています。

落ち葉の具合もいい感じ~~~。

木漏れ日がまぶしい時刻・・。


ン~~~、ロマンチック~~~~。


まさに憩いの場・・。今日はぽかぽか陽気だったしね・・。




このアングルがとてもきれいでした。



夕日が木の葉越しに・。

ベンチを照らします。


カモ君も目がチカチカしない・・????


日も傾き、街灯に明かりが灯りだしました。


きれいな夕焼けとなりました・・・。


街灯に照らされた紅葉もまたきれい。


夜の散策もまたいいでしょうね・・。


彩りも鮮やか・・。



思いのほか、総合グランド、よかったです。
今日は余り時間なかったけど、今度はゆっくり、のんびりしたいな・・・・・。
カテゴリ : 紅葉記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月03日 (00:04)

神道山紅葉

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

最近、患者さんからいろいろな写真情報をいただけるようになりました。
昨日も「総合グランドの紅葉がきれいだよ」とのメールをいただき、早速行くことに・・・。

水曜午後、インプラントオペ終了後、寝る間を惜しんでダッシュ!

で、途中、神道山に寄りました。(滞在時間5分、入り口のみですが・・・)






カテゴリ : 紅葉記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月02日 (01:15)

香川県坂出の夕日

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

香川県坂出で夕日を見てきました。

青海川河口が夕日をあびながらキラキラと輝いています。



少し車を走らせて、大越の海岸沿いから、パチリ!




カテゴリ : 夕日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月02日 (00:48)

吉備高原都市の紅葉~光るススキ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

11月4日吉備高原都市にドライブに行った時の模様
紅葉はまだまだこれからといったところでした・・。









途中の山肌にススキが多い茂り、西日が照らしていました。
0911223susuki-1.jpg

0911223susuki-2.jpg
0911223susuki-3.jpg
0911223susuki-4.jpg
0911223susuki-5.jpg

今日もきれいな夕日となりました。
0911223susuki-6.jpg
0911223susuki-7.jpg
カテゴリ : 紅葉記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月02日 (00:24)

絹掛けの滝と紅葉

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

11月23日弥高山の帰り、絹掛けの滝に行った時の模様です。

売店のおばちゃんの話では、1週間前が見ごろだったそうです。






帰ってから、近所のいつものところで夕日をパチリ!


夕日がいい位置に来る季節となりました。

カテゴリ : 紅葉記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年12月01日 (01:31)

吉備路の紅葉

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

11月25日、インプラント手術を終え、仮眠してから吉備路へ。

と、、全面の畑にはコスモスが満開??
ここが咲いてたのは1ヶ月くらい前のはず・・・。
また植えたのかな???



国分寺内にはいると、ちょうど五重の塔周囲のモミジが色づいていました。












カテゴリ : 紅葉記事のURL コメント (0) トラックバック (0)
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。