2009年06月25日 (02:27)
後楽園のアジサイ・花菖蒲・蓮
こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。
夕刻、花菖蒲が見頃と聞いたので後楽園へ行ってきました。
まずは、花葉の池(かようのいけ)へ。
アジサイがきれいに咲いていました。

池には大輪の白い花を咲かせる蓮の「一天四海(いってんしかい)」(通称・大名蓮)がつぼみを膨らませています。

今朝の雨で、アジサイの花が生き生きとしているようです。


アジサイ越しに流店(りゅうてん)と花菖蒲畑を見ます。

濃い目の青の額アジサイも見頃です。




数は少ないけど、色とりどりの花菖蒲が見頃を迎えています。

井田(せいでん)横の蓮も大きなつぼみを膨らませています。
もう咲いてるのかな??

午前中に来てみよう~~~~っと。

のうぜんかずらが満開!
このオレンジ色は鮮やかですね~。

岡山城を望みます。

閉園時間となりました。
売店の人も帰って、だ~~れもいない後楽園です。

夕刻、花菖蒲が見頃と聞いたので後楽園へ行ってきました。
まずは、花葉の池(かようのいけ)へ。
アジサイがきれいに咲いていました。

池には大輪の白い花を咲かせる蓮の「一天四海(いってんしかい)」(通称・大名蓮)がつぼみを膨らませています。

今朝の雨で、アジサイの花が生き生きとしているようです。


アジサイ越しに流店(りゅうてん)と花菖蒲畑を見ます。

濃い目の青の額アジサイも見頃です。




数は少ないけど、色とりどりの花菖蒲が見頃を迎えています。

井田(せいでん)横の蓮も大きなつぼみを膨らませています。
もう咲いてるのかな??

午前中に来てみよう~~~~っと。

のうぜんかずらが満開!
このオレンジ色は鮮やかですね~。

岡山城を望みます。

閉園時間となりました。
売店の人も帰って、だ~~れもいない後楽園です。

スポンサーサイト