2009年04月30日 (02:02)
綿毛のタンポポ
こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。
朝から庭の大掃除でクタクタ・・・。
夕刻、いい天気に誘われ吉備路へ。
途中、駒形の果樹園のタンポポが余りに見事だったので・・。
ちょうど、持ち主の方がいらっしゃって、写真を撮らして貰うことに。
斜面に沿って生えており、タイミングよく夕日があたります。

ほんとにきれいに密集しています。
花が咲いているときもきれいでした。(写真撮れず、ざんねん~~~)

夕日を受け、キラキラと・・。

おもわず、フ~~~と息を吹きかけたくなります。

吉備路へたどり着いたときは、夕日がいい按配に。
たくさんのカメラマンの方がいらっしゃいました。

サツキもすでに満開に。

今年のレンゲは少な目かな??

なんで、五重の塔と夕日ってこんなにマッチするんだろう・・。

おもえば、千年以上もこの光景が受け継がれているんですね。

今日もいい天気でした。
また、明日!!って、感じですね。

朝から庭の大掃除でクタクタ・・・。
夕刻、いい天気に誘われ吉備路へ。
途中、駒形の果樹園のタンポポが余りに見事だったので・・。
ちょうど、持ち主の方がいらっしゃって、写真を撮らして貰うことに。
斜面に沿って生えており、タイミングよく夕日があたります。

ほんとにきれいに密集しています。
花が咲いているときもきれいでした。(写真撮れず、ざんねん~~~)

夕日を受け、キラキラと・・。

おもわず、フ~~~と息を吹きかけたくなります。

吉備路へたどり着いたときは、夕日がいい按配に。
たくさんのカメラマンの方がいらっしゃいました。

サツキもすでに満開に。

今年のレンゲは少な目かな??

なんで、五重の塔と夕日ってこんなにマッチするんだろう・・。

おもえば、千年以上もこの光景が受け継がれているんですね。

今日もいい天気でした。
また、明日!!って、感じですね。

スポンサーサイト