fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2009年01月28日 (23:55)

渋川海岸の夕日

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

今日は朝から快晴!暖かくて気持ちのいい日でしたね。
午後、知人から訪問介護の相談を受け、お茶をしながらあれこれと・・・

その足で陽気に誘われ、渋川海岸へ。

夕日を受け砂粒がキラキラと光ります。


波打ち際には打ち上げられた貝殻が。


犬を連れて散歩する人

立ち止まってもらい、撮影させていただきました。
かわいい(?)ブルちゃんです。


ナイスなカップル。
とても絵になります・・・。


さっきのカップルだろうか??
お約束の相合傘。

さっきの写真、あかるくしたら、相合傘がばっちりでした~。


なが~~~~~い足

とてもきれいな夕日となりました。





焼け具合もばっちりですね。

三日月


スポンサーサイト



カテゴリ : 夕日記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年01月26日 (00:18)

おは御津

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

昨日の新年会でT先生から、「御津のオールドボーイていう車屋さんに珍しい車が集まるよ」
って誘われ行ってきました。
毎月第4日曜日に集まってる「おは御津」っていうイベントだそうです。

ぽるしぇ911

じゃぐわ~Etipe

アルファロメオSZ(日本に3台のみだそうです)

敷地内に喫茶店がオープンしていました。
そのガレージにはフェラーリ512BBとディノ どちらも憧れの車です。

部屋からガレージが見える・・
コーヒーをすすりながら名車を眺める~~~こーゆー作りがいいわ~~~。

お隣のうどん屋さんで昼食をとって雪が舞い始めたので、早めに解散することに・・・
と、目の前の池から、ぴーぴーと・・

こんなところにカモの大群が。

と、これはカモではありません。
夕刻時のカラスの大群。

今日の夕日はなんとかね。
でもすぐ見えなくなりそうです。

つーか、寒すぎてこっちの身が持たない~~。

風がやんだ瞬間にパチリ

カテゴリ : 趣味記事のURL コメント (1) トラックバック (0)

2009年01月24日 (23:30)

バッタって変態??

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

昼休み、こんなバッタを見つけました。
全身が真っ赤。
バッタは草にあわせて緑になったり、枝にあわせ茶色になるのは知っていましたが、こんなのは初めて。何に同化させようとしたのでしょうか??
090124a.jpg
さて、5時過ぎに診療が終わり、久しぶりの夕日をと急ぎましたが・・・・・
途中見えた西空には夕日が赤々としていましたが
現地についたときには、、、、、
090124a.jpg
これが限界~~
090124a.jpg
090124a.jpg
カテゴリ : 昆虫記事のURL コメント (1) トラックバック (0)

2009年01月15日 (00:41)

もも

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

最近、すごーく寒さが増してきましたね。
風邪等をひかれませんように・・・。

今日も夕刻は曇って夕日は見えませんでした・・・。

ということで、我が家のももちゃんがカットから帰ってきたところをパチリ!
首に巻いたバンダナがかっこいいワン!



2009年01月12日 (21:39)

アジサイのドライフラワー

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

今日はとても風が強く、寒かったですね。
とても写真撮りに行く元気がないほどでした・・・。

それでも夕刻、空が気になり、意を決してGO!

車を止め、ガラス越しにパチリ!

ふと、道端のアジサイがドライフラワーになっており、形を維持していました。

なんとか夕日を浴びて、、

自然の力強さを感じますね。

で、やっぱ、とても撮影に耐えれる天候じゃなかったので即座に帰りました。

あ~~、寒かった~~~

2009年01月12日 (01:38)

三百山からの夕日

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

久しぶりに三百山に行ってきました。
でも、今日は雲が多いです。夕日は無理かな??

雲間からの光がきれいです。

チラッと顔を見せてくれましたがこれが限界。

帰る頃、東の空にはきれいな月が出ていました。
山下歯科医院駐車場から。



2009年01月07日 (00:08)

新シリーズ「赤い実」

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

先日よりいろんな場面で赤い実を目にすることが多くなりました。
花が終わり、実をつけるわけですが、赤色が多いのはやはり鳥たちに食べてもらいたいから??
目に付きやすいように実は赤が多いと習った覚えがあります。

さて・・・・
クロガネモチはわかるけど・・・


ピラカンサって言うんだ・・・・


あとは、わかりませ~~ん・・・・







今年度の抱負

せっかく撮ってる動植物の名前を覚えること!!

がんばります・・。
カテゴリ : 自然記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2009年01月04日 (23:48)

54年卒岡山市普通科合同同窓会「30年後の4校戦」

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

1月3日、4校合同同窓会が無事執り行われました。
サブタイトルは「30年後の4校戦」

卒業して30年。クイズを通しての4校戦です。
皆様、お疲れ様でした。

参加いただいた皆様、いかがでしたか?楽しめていただけたでしょうか?

この企画を聞いたとき、正直、知らぬものが集まっての同窓会もないだろうにと思いましたが、
実行委員会の集まりでは、同じ時代を生きたものとして、容易に共通の話題、共通の友人が見つけられすぐ打ち解けることが出来、自信をもって会を催すことができました。

当日の会場も、懐かしい出会いと新しい出会いが混ざり合ったすばらしい時間が持てたと思います。この年齢になって、あらためて人と人がつながってることがわかったような気がします。

お世話くださった実行委員のご尽力にお礼を申し上げると共に、
参加くださった皆様に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

またこのような企画ができればと思います。

またお会いしましょう!。

35年後の4校戦、40年後の4校戦を目指して、お元気でお過ごしください。
090103a.jpg

詳しくはブログ「30年後の4校戦」http://okayama4kou.blog94.fc2.com/ をご覧ください。

2009年01月02日 (23:17)

たこたこ~あがれ~~

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

朝からおいっこに凧作りを教えてやりました。
ちょうど、竹ひごと和紙がありましたので、骨組みを作ってやり、
和紙には絵を書かせ完成です。新聞紙を短冊状に切った尻尾をつけて準備万端。
格好は・・・・・・。
まあ、あがれば問題なかろうとさっそくTAKEOFF開始

今日は風が回ってなかなか上がりません。
しかたなくとっておきの秘技、投げ釣り用の竿とリールを使いました。
こうすれば、あおりが簡単にできるので、凧に風を孕みやすくできます。

で、リールいっぱい使って160m上空まで飛ばしました。
大成功!!


と、電話が鳴り、「11時からダブラで茶しませんか?」とのお誘い。
男8人が集まり、ダブラで茶する光景はさぞ周りから見れば・・・・・。
いろいろとご迷惑おかけしました・・・。
その後、我が家へ来ることになり、延々と5時ごろまでぺちゃくちゃと・・・。
おかげで夕日見れずじまいでした・・・。
駐車場に止めてあった車のエンブレムを甥っ子がパチリ!
彼もカメラ小僧の片鱗がある??


夜に最上稲荷へ初詣。
たくさんの人でごった返していました。
不況のときほどお参りが多いそうですね。
お守りを売る仮説テントがやけに目立ちました。


いっぱいお祈りをして、おみくじは「吉」 まずはよかったよかった~~

2009年01月01日 (20:44)

初日の出と初日の入り

新年明けましておめでとうございます。
岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

さて、平成21年度元旦。新しい年のスタートです。
今年一年、いい年でありますように。
よろしくお願い致します。

さて、初日の出を見に行きました。
あいにくの曇り空。分厚い雲に覆われて初日の出はどうかな???と心配していました。
場所は下津井です。空が明るくなってきしました。

ちょうど、こちらからは瀬戸大橋で雲が切られているようです。

で、待つことしばし。
初日の出です。

くっきりときれいな姿を見ることが出来ました。
おもわず、手を合わせ、いっぱいお祈りしました。

これもものの5分くらいでしょうか?
だんだんと雲の中に消えていきます。

瀬戸大橋を通る電車越しに。
このあと、雲に隠れてしまいました。

冷たい風が吹く中、大勢の人が見ていました。
町内会によるぜんざいの振る舞いがとてもあたたかくおいしゅうございました。
まずは初日の出が見れてめでたしめでたし!

さて、夕刻。
夕日はどおかな??
って、こっちはだいじょうぶ!いい空模様です。

夕日に照らされた花びらがきれいです。

新年度最初の夕日です。おもえば、今日は、出る瞬間と消えていく瞬間を見届けたんですね。

日が沈み、空が赤く染まりだしました。
いい夕焼けが期待できそうです。

場所を変え、夕焼けの終わりを見届けようと・・。

空には三日月と星がキラリ!
今年もいい年になりそうですん。

カテゴリ : 夕日記事のURL コメント (1) トラックバック (0)

2009年01月01日 (00:00)

謹賀新年


プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。