2008年04月30日 (02:01)
吉備路れんげ祭り
こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。
さて、連休になりましたね。皆様、いかがお過ごしになるのでしょうか??
今日は午前中庭木の手入れ。
いま、ちょうど赤目がぐんぐん伸びていますので、なんとか早めに調整しないとね・・
ということで、くたくたになりながらがんばりました。
午後から気を取り直して、吉備路へ
れんげがきれいと聞いていましたので・・・
一面れんげ畑。子どものころはよく蓮華畑で遊び、ミツバチに刺されていました・・・
向こうの左半分の山は 作山古墳。

れんげ越しの五重の塔。絵になります。


ポピー?????

ちょうどれんげ祭りをしていて、お茶席を設けていました。

そこへ幼い姉妹が座ったところ、居合わせたアマチュアカメラマンによる撮影会になっちゃいました。

菜の花もまだまだ見ごろ。

こちらも絵になりますね。

帰ってから、こないだのパーティで知り合いになった人のお家に遊びに行きました。
ちょうど、その人の家の前に「片崎樋門」というこのたび県の重要文化財に指定された、
むかしの樋門がありました。重要文化財に指定にあたり、周辺が整備され、藤棚の苗なんかも植えられ、将来が楽しみです。


近くの麦畑からの夕日

今日も暑いくらいの陽気でした。

あしたもいい天気そうですね・・・

そのお友達の人のことは改めてね・・・・
さて、連休になりましたね。皆様、いかがお過ごしになるのでしょうか??
今日は午前中庭木の手入れ。
いま、ちょうど赤目がぐんぐん伸びていますので、なんとか早めに調整しないとね・・
ということで、くたくたになりながらがんばりました。
午後から気を取り直して、吉備路へ
れんげがきれいと聞いていましたので・・・
一面れんげ畑。子どものころはよく蓮華畑で遊び、ミツバチに刺されていました・・・
向こうの左半分の山は 作山古墳。

れんげ越しの五重の塔。絵になります。


ポピー?????

ちょうどれんげ祭りをしていて、お茶席を設けていました。

そこへ幼い姉妹が座ったところ、居合わせたアマチュアカメラマンによる撮影会になっちゃいました。

菜の花もまだまだ見ごろ。

こちらも絵になりますね。

帰ってから、こないだのパーティで知り合いになった人のお家に遊びに行きました。
ちょうど、その人の家の前に「片崎樋門」というこのたび県の重要文化財に指定された、
むかしの樋門がありました。重要文化財に指定にあたり、周辺が整備され、藤棚の苗なんかも植えられ、将来が楽しみです。


近くの麦畑からの夕日

今日も暑いくらいの陽気でした。

あしたもいい天気そうですね・・・

そのお友達の人のことは改めてね・・・・
スポンサーサイト