fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2008年03月30日 (02:31)

山下歯科医院、桜開花宣言!!

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

山下歯科医院、桜開花宣言!!
って、やっとひとつだけ花びらが開きました。

ということで、来週日曜日が恒例、院内花見ですが、満開の桜の下、できそうですね~~


診療後、近くの菜の花畑へ。
菜の花越しの山下歯科医院


でそうで、でない夕日にいらいらしながら・・・・パチリ!
でも、空はいい感じ!




菜の花は、まだまだ小ぶり。
満開までまだまだかな・・??


スポンサーサイト



2008年03月28日 (02:37)

お馬付のレスポール

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

息子がエレキ始めたもんで、ついついつられるように買っちゃいました・・・
前々からほしかったGibuson レスポール しかも真っ赤なフェラーリレッド。

う~~ん、かっちょええ~~~

ということで、お約束のお馬さんを貼ってみました。
あんまり見ないだろうな~~~。お馬付のレスポールなんて・・・・
080328f.jpg

2008年03月26日 (23:56)

朝焼け

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

長男が大学進学のため、始発の新幹線で東京へと旅立ちました。
これから、始まる大学生活。いろんなことを経験して、楽しんでもらいたいですね。
もちろん、勉強も!!

5時半に早島駅に送っていって、帰ると東の空が明るくなってきました。


西の空にはお月様がこうこうと。


新しい一日の幕開けです。
さー、今日もがんばるぞーー。


このまま朝日を拝もうかなっておもいましたけど、昨日も遅かったんで、やっぱ診療に備えて寝ることにしました・・・・・・。


2008年03月26日 (23:20)

岡山地方、桜開花宣言

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

岡山地方、桜開花宣言がでましたね~~
いよいよ春の訪れです。

山下歯科医院のさくらは・・・・・・
まだ、つぼみ・・・・
ここは風がふきぬけるとこで、毎年、開花は遅め。
いましばらくの辛抱です。


2008年03月25日 (01:13)

癒しの空間「水島の夜景」

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

診療が終わって、ふと水島の夜景が見たくなって行ってきました。

こちらはくらしき方面の夜景
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

やはり鶖羽山ドライブウェイから見る水島工業地帯の夜景は最高です。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

噴出する炎が幻想的です。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

ターミネーターの世界みたいです・・・・
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

この月は合成・・・
ほんとは東の空にありました。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

きれいな夜景は、ほんと、心癒されるって感じですね

2008年03月23日 (00:38)

派遣講師養成研修会

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

診療終了後、県歯へ
今日は、派遣講師養成研修会へ講師としての参加です。

一昨年よりお伝えしている、老人クラブ等ねの講演が好評で
各地区から、あらたに講演依頼が来ています。

1昨年4会場、昨年11会場、さらに今年度は増えそうな様子です。
いままでは、県歯公衆衛生部で対応していましたが、
数が増えると対応できそうにないこともあって、県内各支部で講師を養成し、
各エリアからの講演依頼に対応してもらおうというものです。

同じ歯科医師への講義などはなはだ僭越ですが、これまでおこなってきたことの紹介という形で
お話させていただきました。

これで、各エリアの公衆衛生が向上すれば、よろこばしいことですね。

県歯へ行く途中、ほんの少し寄り道して
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

帰り、車の中でカメラを固定し、リモコンでバルブ撮影してみました。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

変わった雰囲気の写真が撮れ、おもしろいですね・・・
複雑な操作ではありませんが、皆様はまねされませぬように・・・・

2008年03月22日 (01:05)

倉敷美観地区ライトアップ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

本日、午前中は休診して、O中学卒業式に出席しました。
既報どおり、祝辞の中で「道」を披露しました。
反応は・・・・・・・・・???
まあ・・・・、その・・・・あの・・・・・・

あ、そうそう、式には衆議院議員:橋本岳さんも来られ、なかよく2ショットで壇上に座っておりました。
橋本岳さんは同校の卒業生ということで、顧問としてのご参加でした。

さて、午後からの診療がすんで、いざ、倉敷美観地区へーーー。
23日までライトアップをしているとのことで、昨年のリベンジにと行ってまいりました。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

今日は、なんといっても月ねーーー。
とてもきれいな満月です。古い町並みによく合います。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美


岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

2008年03月21日 (00:33)

高梁川河口土手の水仙

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

先日、山陽新聞で紹介されていた高梁川河口土手の水仙を見に行きました。
たぶん、この場所かな・・・・っていうくらいのエリアでおもったより少なかったけど、
いい香りがただよっていました。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

西洋水仙と日本水仙があるそうなんだけど・・・・・わからない・・・
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

水仙って「可憐」って言葉ピッタシですね。
080320l.jpg

テントウムシさんが春の訪れを告げます。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

帰りに流通センター内の梅木を撮りに。
向こうに見える赤いのは「寒緋桜」で2,3月に咲くサクラの仲間だそうです。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

梅と椿の花びらで覆われた道。踏むのがもったいないくらい~~。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

かなり散っていましたが、満開だったらさぞきれいでしょうね。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

梅の花ってかわいいですね~~
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

さて、夕刻。曇り空の中夕日を求めて近所を探索。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

出そうで出ない太陽、、、、、
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

結局、今日は見られずしまいでした
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美


2008年03月20日 (00:47)

クリスマスローズ満開

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

山下歯科医院にはクリスマスローズがいたるところで咲き誇っています。

ときどき、患者さんに「かわったクリスマスローズ」って言われることがあります。
現在、4色あります。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

2008年03月17日 (02:00)

馬軍団から牛軍団へ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

今日は3カ月おきにメンテナンスに来ているOさんのやってくる日。
予約時間前になると、ドドドドドド~~~~
って、医院の駐車場になにやらおかしな車が・・・
切り替えしながら駐車してるのはOさんじゃないですか・・・??

「げ!ランボじゃん、Oさんどっから借りてきたのかな??」
で、すぐ医院裏に止めるように誘導してあげました。

「どしたん、これ??」
「ん??買ったんだよーーー365売って~~
高く売れたからついでにS2000も買っちゃった~~~」
「は??365「売ったん????が~~~~~~~~~~~~ん~~~~~~~」
「うんー、もー20年お馬さんに乗ったから、もーいっかなってーーー」
「おいおい、牛軍団に変更かよ~~」
「いーーよーーこれー、365の10倍乗りやすいし、1500回転で45Kgのトルク出るからちょっと踏んでも、どっか~~~んって行く~~~」
そりゃ、そーーだろーー30数年前の車と比べたらね・・・・・
にしても、この色・・・・・・って思ってたら、
「いーでしょーー?この色~~~、国内6台だよ~~~~~」
って・・・・・・
いやはや、すごいお方です。「ささ~~、歯を磨きましょうね~~~」
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

ちょうど、居合わせたいとこを同乗させてもらうように頼んだら、こころよくOK
返ってきたいとこ曰く、GTRの2倍、どっかーーーんってっきました~~って興奮しまくってました。

さて、診療がすんで、外出までの30分間。写真を撮りに・・
道脇の梅がきれいです。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

すごーーく日が長くなってきました~~~。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

風も暖かく気持ちよくなってきました。
さくらのつぼみも一気に大きくなるかな・・・??
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 


岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

6時過ぎでやっと沈みかけました・・・
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美 

2008年03月15日 (01:00)

これが、シンクロニシティってやつか~~~~??

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

昨日の不思議な体験・・・・・

昼休み、息子の引越しのため、知り合いの引越し業者のMさんに電話を掛けたその瞬間、
スタッフがやってきて、
「せんせー、Mさんって方が受け付けに来てますけど~~~~~」
「うんーーーいま電話してるとこ~~~~・・・・は??Mさん??○○社の??来てるの??」
「はい・・」

急いで受付に行ってみると、やっぱりMさん。
「すげーー、いま電話してたとこーーー」
「せんせー、おひさしぶりーーー、って、あれ??ほんとだー、電話入ってる~~~」

Mさんとは年1回会うかどうかって間柄で、すげーー偶然!!
これが、シンクロニシティってやつか~~~~??

見ると若い男の子を連れて来ている・・・。
はは~~ん、その子が歯が痛いんだな~~~~。
「で、どしたん~~?」って聞くと・・・・

「実はこの子がさっき、荷物持ったときにポキッって音がして、みるみる腫れ上がってきたんですよ~~~」
って、指差したのは、若い子の右手・・・・・

「お~~痛そ~~~、ってなに??痛み止め??ここ歯科ですけど・・・・・」
「やっぱ、折れてますかね??」
「そりゃ、すぐ整形行ったほうがいいよーーー、ここ歯科だから~~~~」
「やっぱ、そーですかね~~・ちょこっとレントゲン撮ってみてもらえませんか~~??」
「だから、ここ歯科だっちゅーーーの~~~~~!!」
「ですよね~~」
「って、いま??」
「いや、2時間ぐらい前なんですけど~~~~、腫れてきてもんで・・・・」

「すぐ、整形行きなさーーい!!
  ここ歯科なんだから~~~~!!!」


「わっかりました~~~~~~」

って、Mさん・・・ちゃんと連れて行ってあげた~~~??
忙しい時期なのはわかるけど~~~、

「だいじょーーぶーーだいじょーーぶ、若いんだから、すぐ直っちゃうよ~~~、
気にせず、さーーー仕事、仕事~~~」

って、やってないでしょうね~~??

また、おいしい大根期待してます~~~~。



2008年03月14日 (02:26)

いろいろと・・・

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

ここんとこ、いろいろとあって、更新できずにいました。すみません・・・・

年度終わりで、会合・委員会が一日おきくらいにあるのと、
高校の同窓会の案内発送・集計、準備委員会の招集・・・・。

PTA会長している高校と中学の卒業式の祝辞作成・・・・もう何回もやってると、言うことなくなる・・・・
ボキャブラリの少なさ実感・・・でも言いたいことって、ひとつだけだしね・・・・

あと、長男の大学受験に親父の手術・・・・。これはどっちも結果オーライ

長男は4歳のときにいとこの子供(同い年)に、「Oちゃん、おっきくなったら、いっちょに、ばいおてくのろじーべんきょーーちよーーー」って言ってたらしく、いとこが「
ばいおてくのろじーってなに??」って聞いたら、「いいとこといいとこあわせてもっといいものにすることだよ~~~」って答えてたって、いとこからつい最近聞きました。まあ、長年の夢がかなったってことで・・。

親父は・・・まあ年だしね・・・・。でも、講演でよく使うセリフ・・「うちの親父は40にして、歯が悪くなり、食事に困ってたらしいですけど、キチンと義歯をいれてあげたら、見ていて怖くなるほど、なんでもバリバリ食べて、いたって元気です~~~」が使えなくなるかな・・・・???
いつまでも元気で長生きしてほしいものです。

あとは、カメラの本買い込んで、勉強してます。いい写真を撮りたいですからね・・・。

息抜きもちゃんといてますよ。

トイザラスで新作ミニカーゲット。うふふ・・・

ゆうせんではコブクロ6時間番組をずーーと聴いてて(自分の部屋にゆうせん引いていて、いつも音楽かかっています。)コブクロのよさ、再確認できたし・・・。

中学卒業の祝辞になにかいいのない?ってスタッフに聞いたら、あいだみつをさんの詩集を3冊貸してくれて、いま、はまって見ています。
この中で、気に入ったのが、、、、

「道」
歩くから道になる
歩かなければ草が生える

これいいわ~~。つかおっと~~~。

で、昨日はインプラント手術もばっちりで、天気もよかったので、気分よく羽鶖山までドライブand夕日観賞。
寒くもなく、風がきもちよかった~~~。
もう、春はすぐそこまで!って感じでした^。

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

2008年03月07日 (02:10)

ムフフ・・元気の源

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

またまた、友達からありがた~~い報告・・・・
「やましたさん~~、またサークルKから出てるよ~~~。
   F1第2弾~~~~、も~~~買った~~??」


さっそく、委員会帰りに通り道のサークルKに!

あった、あった~~・・・・・・・
げ!・・・650円?! たっか~~~

だんだんと高くなる定価・・・
じゃあ・・・5つだけ・・・ほんとは10車種20種あるんだけどねーーー
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

こんな感じでパーツを組み立てます。
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

ん~~~、かっちょええ~~~
1・64とちっちゃいけど、フォルムはしっかりしており、いい感じ。
やっぱ、コンプリートしよっかな・・・・・・
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

ひとときの癒しに堪能するDr.山下でした・・・・・

2008年03月06日 (02:41)

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

午前中の診療が終わり、急ぎ服を着替えてネクタイ締めて、箕島小学校の学校保健委員会へ。
食の問題が出ましたので、歯科的にしっかり噛むことで①顎の発達、歯並びに影響②満腹中枢を刺激し食べすぎを予防③脳への血流増加で脳活性化などを指摘してきました。

帰って、夜の委員会へ備えちょっと仮眠、夕方の時間を見計らって、夕日観賞へ
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美


帰って、夕飯をかきこむようにして済ませ、委員会へ。ちょっと余裕があったので、おもちゃ屋へ寄って、プラモデルの新作をゲット。なかなか作れないけど、老後の楽しみにと・・・・・
岡山県岡山市 倉敷市 歯科 歯医者 インプラント 審美

今日の委員会は県歯で公衆衛生。老人クラブむけの講演の企画を練ってきました。

帰ってから、同期会案内の葉書が返ってきたのをチェック、ひとしきりメールを打って、同期会ブログを更新。それからカルテ整理とレセプト点検。

この間、有線から流れるJ-POPで新曲をチェックしながら、届いた週刊誌で時事問題の確認。

今日もバタバタの一日でした・・・・。落ちる~~~。

2008年03月04日 (01:36)

芳泉高校3期生同期会の案内状

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

芳泉高校3期生同期会の案内を送りました。
同期生の皆さん、ぜひ参加ください。芳泉高校3期卒業生のブログを参考に。

住所不明とかで400枚の往復はがき印刷して、いざ投函って郵便局もって行ったら、なんとだめだし食らっちゃいました。

往復はがきを折ってなかったんです・・・・・・・・・・

まあ・・・・そう・・・ですよね・・・・・・・
まっすぐな往復はがき見たことない・・・・・・・・・

で、持ち帰って折ろうとしたら、これが大変・・・・
往復はがきって折り目あるようでないんですね・・・・
しかも硬い・・・・・・・・・

1枚5秒としても30分はかかる計算です・・・・・
はぶてて折っていたら、見かねたスタッフが手伝ってくれました・・・・。
ラッキー~~~、ありがとね~~~

「手が痛くなっちゃいました~~~~」って・・・・お疲れ様ですです。感謝感謝!!

2008年03月02日 (23:55)

O高校卒業式&謝恩会

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

今日はPTA会長しているO高校の卒業式&謝恩会に出席してきました。

去年のあの絶叫感動卒業式から早1年。
本当に月日の経つのは早いものです。

さて、今年は・・・・・

壇上から見る卒業生の凛とした姿勢に頼もしさを感じます。
しかし、おやおや、、式が進むにつれ、まぶたが重くなる者がチラホラ・・
やっぱ、受験の疲れが出てるのかな・・・・??

でも、今年も答辞の子が話し出すと目がパッチリ!
自分のことに感じるのでしょうね。

そして、答辞は、先生方への感謝、後輩への感謝、保護者の方への感謝を順に述べていました。
最後に、「ありがとう、あなたたちの子でよかった」というところで、保護者席がいっせいに涙・・・・

その後の校歌斉唱も皆大きな声で晴々と・・・・。
そして式の終わりに、卒業生全員が保護者席に向かい声をそろえ、感謝の言葉!

今年も感動の卒業式でした。

場所を移動し謝恩会へ。

こちらでも、感動の連続。

ひとつとても感心したことが・・・・。それは、思い出話に記念写真にと席をこえにぎやかにしてる中、司会の方が案内するたびに信徒なりすぐ自分の席につき、次のプログラムに備えることがちゃんとできていました。ああいう雰囲気の中では、なかなか静かにならず進行が困難になるケースが多いとおもいますが、そのへんはさすがO高校生、分別がつきます。

会には昨年来日していたオリバー君が来ていました。
彼は名門オクスフォードに進学が決まり入学までの間、日本にきているそうです。
たいへんな親日家です。
が、大学はオクスフォードかハーバードで迷ったそうですが、東大は頭にはなかったみたいです。
「それって、どんな大学ですか・・??」
日本で一番優秀だけど、なにが有名かわかんない・・・

世界的にみたら、東大なんて地方大学のひとつですよね・・・
彼らみたいにワールドワイドで進学を考えている者からすると、まだまだ「アウトオブ眼中」

日本ではいまだに進学最高峰は東大です。まだまだワールドワイドで進学を考えている者はいないみたいですね・・・・・
スポーツとか芸術はワールドワイドで進出が当たり前になってきているのに、勉学に関してはまだまだかな・・??

2008年03月02日 (00:15)

デンタルショー

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

今日はコンベックスで歯科商店主催のデンタルショーがあって、診療終了後、スタッフと行ってきました。たくさんのメーカーが一同に介し、新しい材料を手にとって見比べれるいい機会です。

スタッフも歯ブラシの種類、ケアグッズを熱心に聞いていました。
いいものを患者さんに提供してあげたいですね。

Dr.山下は一通り見た後、使用しているインプラントメーカーのブースで器具の使用感を告げ、改良要請をしてきました。オステオトームのストッパー、ドリル形状、インプラントサイズなどなど、臨床で気のつくことが直接メーカーに言えるのはいいことです。

時間の関係でゆっくり見れなかったのが残念でした。

デンタルショーは明日もありますが、高校卒業式出席(来賓)のため、行けません。

かわりに、スタッフが行って、貴重なセミナーとかも受けてもらいます。
がんばってくださいね。

さて、あしたの挨拶の練習しようっと・・・・
現在風邪ひきさんで、のどが痛いし、咳がでるので心配。
しかも、咳止めの薬飲むと、眠くて眠くて・・・・・・・・壇上で寝ないように注意しないとね・・・・

プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。