2008年02月25日 (23:41)
歯の健康講座
こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。
妹尾公民館での歯の健康講座に行って参りました。
今回は、西保健センターの歯科衛生士さんが中心で講座をされるということで、
私は冒頭15分時間をいただき、歯の健康への導入という形でお話させていただきました。
15分でつかみをしないといけません・・・。
で、内容は歯の役目、体の寿命と歯の寿命、8020運動の実態、歯と全身の関係をざーーーと一通り。本来なら一つ一つがたっぷり時間をかけてお話しするないようなのですが、今回はつかみだけ。
とくに、歯と全身の関係は本当にわかってもらいたいことです。
よく、「歯で死ぬことはない」って聞きますけど、そんなことないんですよ・・・・・。
で、ちょうど先日のテレビ「本当は怖い家庭の医学」で歯周病を取り上げていたから、グッドタイミング!!きっと、何人かは見てるはず!!その人たちに感想を言ってもらおう!!・・・って、シナリオで・・・
「え~~、先日の先日のテレビ「本当は怖い家庭の医学」を見た人、手を上げて~~」
・・・・シーン・・・・・・
「れれ??そ・そ~~なの・・??この上げた手・・・どうすればいいの・・・・??」
って、感じで、見事すべってしまいました・・・・・・
が、まーー気を取り直して、用意していた冊子で一通り説明。
きっちり、15分でお話し、満足して帰りました。
「ふふ・・これで、歯の大事さが伝わって、みなさん、あわてて飛んでくるはず~~~」
って、結果は・・・・・・・まあそんなものでしょ・・・・・がくっ・・・
妹尾公民館での歯の健康講座に行って参りました。
今回は、西保健センターの歯科衛生士さんが中心で講座をされるということで、
私は冒頭15分時間をいただき、歯の健康への導入という形でお話させていただきました。
15分でつかみをしないといけません・・・。
で、内容は歯の役目、体の寿命と歯の寿命、8020運動の実態、歯と全身の関係をざーーーと一通り。本来なら一つ一つがたっぷり時間をかけてお話しするないようなのですが、今回はつかみだけ。
とくに、歯と全身の関係は本当にわかってもらいたいことです。
よく、「歯で死ぬことはない」って聞きますけど、そんなことないんですよ・・・・・。
で、ちょうど先日のテレビ「本当は怖い家庭の医学」で歯周病を取り上げていたから、グッドタイミング!!きっと、何人かは見てるはず!!その人たちに感想を言ってもらおう!!・・・って、シナリオで・・・
「え~~、先日の先日のテレビ「本当は怖い家庭の医学」を見た人、手を上げて~~」
・・・・シーン・・・・・・
「れれ??そ・そ~~なの・・??この上げた手・・・どうすればいいの・・・・??」
って、感じで、見事すべってしまいました・・・・・・
が、まーー気を取り直して、用意していた冊子で一通り説明。
きっちり、15分でお話し、満足して帰りました。
「ふふ・・これで、歯の大事さが伝わって、みなさん、あわてて飛んでくるはず~~~」
って、結果は・・・・・・・まあそんなものでしょ・・・・・がくっ・・・
スポンサーサイト