2007年07月29日 (23:19)
笑顔の癒し
こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。
今日は、県歯科医師会館で、耳と言葉の不自由な方への歯科健康診断とブラッシング指導を行いました。もちろん、問題は意思の疎通です。
今回は、ボランティアの方が手話で通訳してくださいましたが、それがなければ、お手上げです。通常は、筆談ということになります。
でも、いつも感じるのは、皆さん表情が豊だということです。
身振り手振りで話すのに表情はかかせません。逆に話し言葉では、声の大きさ、トーンで伝わっちゃいますから、表情は必要ないかもしれません。電話がいい例です。
ですから、いつも表情を豊にしているのでしょう。皆さん、雰囲気的に明るい方ばかりです。
その笑顔から心癒されるものがありました。
今日は、県歯科医師会館で、耳と言葉の不自由な方への歯科健康診断とブラッシング指導を行いました。もちろん、問題は意思の疎通です。
今回は、ボランティアの方が手話で通訳してくださいましたが、それがなければ、お手上げです。通常は、筆談ということになります。
でも、いつも感じるのは、皆さん表情が豊だということです。
身振り手振りで話すのに表情はかかせません。逆に話し言葉では、声の大きさ、トーンで伝わっちゃいますから、表情は必要ないかもしれません。電話がいい例です。
ですから、いつも表情を豊にしているのでしょう。皆さん、雰囲気的に明るい方ばかりです。
その笑顔から心癒されるものがありました。
スポンサーサイト