fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2016年01月01日 (03:02)

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

挨拶
スポンサーサイト



カテゴリ : ご挨拶記事のURL

2015年01月01日 (01:45)

☆::*Happy-New-Year*::☆

あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。

カテゴリ : ご挨拶記事のURL

2013年12月31日 (20:44)

大晦日のサンセット

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

大晦日のサンセット

今年一年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

新しい年が皆様に幸多きことをお祈り申し上げます。





カテゴリ : ご挨拶記事のURL

2013年01月01日 (11:13)

謹賀新年

2013 初日の出
カテゴリ : ご挨拶記事のURL

2009年12月29日 (01:30)

山陽新聞に写真掲載

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

山陽新聞12月27日朝刊にDr、山下の写真が掲載されました。ムフフ・・・

「私が愛する、誇る岡山の風景」というタイトルで特集をするために公募していたものに応募した結果です。

左上の3番の写真がそれです。
先日のブログでも紹介しましたが、総合グランドの紅葉を撮ったものです。
ブログ記事はこちら

20数年ぶりに訪れた総合グランドの紅葉の美しさに感激し、あらためていい場所だなと実感したところだったので、
このタイトルの企画を目にしたときに、迷わず応募しました。

山陽新聞掲載
カテゴリ : ご挨拶記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2008年12月31日 (22:51)

1年間お世話になりました。

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

さて、正月休みに入りました。
が、やることいっぱい。まだ年賀状も出来ていません。
で、年賀状に朝日を入れたく、日の出前に下津井に行ってきました。

明日の初日の出は天気が悪そうで期待できないとのこと・・・。
今日は・・??
いい感じです~~。


上の雲がじゃまだけど、きれいな日の出です。


こんなところから・・。


いい感じで鳥が入りました。
よし!これを年賀状に使おう!!


波止場では釣り人が。

今年最後の漁に出る漁船
輝く海面がまぶしい!

鳥たちも盛んに飛び回りだしました。

海面で獲物を見つめる鋭い目

急降下し小魚の群れがいる海面へ。
皆、旋回しながら順序良く捕獲していきます。

その模様を木上からサギが見つめています。

朝日を浴びて輝く山茶花


池は花びらで覆われています。


帰ってから、年賀状の作成、ガレージの片付け、車の掃除とあっというまに夕刻
さーー、今年最後の夕日を見に・・・。

今度は夕日を浴びた山茶花


シルエットで


いままで見過ごしていたなにげない草木が、いっぱい主役になってくれました。

一年を締めくくる夕日

カラスが鳴くからか~~~えっろっと・・・・


さあ、今年もあとわずか・・・・。
皆さんどんな年でしたか??

私は今年も、公私ともども忙しくさせていただきました。

特に同窓会を通じての懐かしい旧友との出会い、趣味を通じての新しい兵たちとの出会い。
仕事を通じての患者さん、医療技術との出会い、そして、写真を通じてのたくさんの自然との出会い。
いっぱい出会いのあった1年でした。

その中でも1番の出会いは・・・・・・
死ぬ思いで飲んだ胃カメラによる、きれーーーーな「マイストマック」 でした・・・。
来年は、食べ過ぎに注意します・・・・。

本年は大変お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。
カテゴリ : ご挨拶記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2007年05月18日 (23:46)

ももで~~~す

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

我が家の1員、「もも」でーーす。
しょっちゅう脱走しては泥まみれで帰ってきて、おこられています。
玄関チャイムが「ピンポン」と鳴ると真っ先に飛んで行って、だれかれかまわずじゃれまくります。


カテゴリ : ご挨拶記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2007年05月16日 (00:08)

ブログランキング1位獲得

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

このブログはうれしいことにFC2ブログランキングの病院・診療所部門で1位をいただきました。


日替わり変動はあるものの、常に上位をキープさせていただいております。
皆様のご協力に感謝いたします。
今後とも、よろしくお願いします。
カテゴリ : ご挨拶記事のURL コメント (2) トラックバック (0)

2007年05月05日 (16:47)

岡山県立岡山芳泉高校3期生の人、寄っといで~~

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

私は岡山県立岡山芳泉高校3期の卒業生です。
同窓会の理事をしている関係で、また芳泉高校歯科検診協力医として、
母校を常に身近に感じている1人です

先日、このブログを見ているという同期生から、あたたかいメールをいただきました。ほんとに卒業以来の連絡で、すごくうれしかったです。
これだけで、このブログを作ってよかったなと、そう思えます。

ということで・・・・

このたび、岡山芳泉高校3期生のブログを作りました。

来年は卒業30年ということで、同期会を企画しています。
その案内になればと思います。

岡山芳泉高校3期生の皆さん、ぜひ多数参加くださいね。






カテゴリ : ご挨拶記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2007年04月01日 (00:55)

ホームページ公開

こんばんは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

山下歯科医院のホームページ公開しました。

http://yamashita-dent.com/

ぜひご覧ください。

20070403000901.jpg

カテゴリ : ご挨拶記事のURL コメント (0) トラックバック (0)

2006年09月01日 (12:15)

ご挨拶

こんにちは
岡山市箕島で歯科医院を開業しています山下です。
ブログはじめましたので、どうぞよろしくです。
「歯科の情報」を中心に「日々の出来事・思うこと」「趣味」のことなど
書き留めていきたいと思います。
本当に日記風にジコチューでやりますので、ご批判ください。

歯科医師になって20年たちました。
この年齢になると、いろいろな役をさせていただく機会がふえてきました。
歯科医師会的には役職10個(岡山県歯科医師会委員会名簿見ても
3部署に名前があるのは、私だけ、)

個人的には出身高校同窓会の理事、息子の学校のPTA会長など、

「来るもの拒まず、

   できる仕事しかやってこない。

     必要なときに必要なことが起きる」


が信条の私ゆえ、なんでもかんでも仕事引き受けてしまう
悪いようなとってもいい癖で、なにかと忙しくさせてもらっています。

もちろん、個人的な歯科医療のスキルアップも欠かしていません。

平成16,17年度「日本歯科医師会学術研修認定証」をいただいています。

これは、日本歯科医師会学術研修事業において所定の研修の修了者である
学術研修修了証に加え、さらに幅広い分野での研修実績を修めた
歯科医師を認定する「学術研修認定証」をいただきました。
全国平均取得単位数が49単位、岡山県平均取得単位数44.6単位である中、
私は92単位取得しております。
岡山市内約400医院中、学術研修終了証84医院、学術研修認定証41医院が取得しています。


患者さん達には講習会出席のときなどに休診してご迷惑をおかけしました。
2年間の勉強の結果「お前はよく頑張った」と「認定」されたようで、うれしく思います。

私は歯科医師として、歯科医療を通じて

  皆様の健康増進に協力できればと思っています。


それには、2つの方法があります。

1つは、私自身の勉強・スキルアップにより私の歯科医院へ
来てくださるひとりひとりの患者様の直接的なもの。

2つ目は個人では限界のあるもっとおおきな組織・力をもって、
広く一般の方たちの健康増進に協力する間接的なもの。

どちらにかたよってもだめだと思います。
と、かっこいいことを自分に言い聞かせながら、なんとかやっております、、、、。

どうぞよろしくお願いします。

カテゴリ : ご挨拶記事のURL コメント (0) トラックバック (0)
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。