fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2015年12月01日 (23:44)

秋の幻想庭園

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

11月29日の秋の幻想庭園最終日












スポンサーサイト



カテゴリ : 後楽園記事のURL

2015年11月29日 (23:29)

秋の烏城灯源郷

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

秋の烏城灯源郷最終日、やっと行くことができました。
あまり期待してなかったけど、けっこういい!今までで一番いい!!
でも時間なかったので、そくそくと後楽園へ・・・。














カテゴリ : 後楽園記事のURL

2015年11月17日 (23:54)

後楽園紅葉

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

後楽園の紅葉
全体的には紅葉し始めですが、やはり色づきが悪く、まばら。
落ちている葉を見ても、干からびて茶色になっていて、きれいなモミジ絨毯にはなりそうにありません。





水路の落ちミジもまだすくないですが、茶色の葉が多いですね。








紅葉はあきらめて、ちょっと雑木林にはいると、いたるところにセミの抜け殻が。
木漏れ日の玉ボケがきれい~。




岡山県立博物館では「発掘された日本列島2015」をやっていました。
西日本の開催はここだけということで多くの来場者がいました。
まだまだ多くの遺物が地中に眠っていると思うと、ワクワクしますね。


カテゴリ : 後楽園記事のURL

2015年10月04日 (23:31)

後楽園 タンチョウ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

後楽園のタンチョウ放鳥会
今年は、公開日が例年に比べ多く設定されています。

ということは、早めに行っても、練習不足の状態??
この日も、ちょっと飛んだかと思うとすぐ舞い降りたり、なかなかいうことを聞かずに飛ばなかったりで、なかなかシャッターチャンスがなかったですね。

今年は、スローシャッターでの流し撮りと鯉とのコラボを課題にします。

後楽園 タンチョウ2015 秋

後楽園 タンチョウ2015 秋

後楽園 タンチョウ2015 秋

後楽園 タンチョウ2015 秋

後楽園 タンチョウ2015 秋

後楽園 タンチョウ2015 秋
カテゴリ : 後楽園記事のURL

2015年08月06日 (23:52)

後楽園 幻想庭園2015

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

恒例の後楽園幻想庭園が始まっています。
今年は新たな催しとして、延養亭プロジェクションマッピングが行われていました。
後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

後楽園 幻想庭園2015

カテゴリ : 後楽園記事のURL

2015年01月25日 (23:49)

後楽園、梅開花

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

後楽園で梅が開花したとのことで、行ってきました。




梅はほんの数輪だけでしたが、これからが楽しみですね。


茶畑奥の新殿横の柿の木に実がたわわになっていますが、近くで見るとボロボロに。
ヒヨドリやツグミの大群が押し寄せては、むしゃぶりついていました。






IMG_9005.jpg
花葉の池におしどりの夫婦がいました。
このカップルのだけのようですが、どこからか迷い込んだのかな??




むむ、、この人相の悪いやつは誰??って、カモ相か・・・??


カテゴリ : 後楽園記事のURL

2015年01月03日 (23:24)

後楽園 タンチョウ2015

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

帰省していた息子を駅に送り、後楽園のタンチョウ放鳥に行きました。
この日は、あまり寒くなくいい天気でした。

時折雲で日が遮られるため、いいタイミングを期待しつつ、お城が入る位置へ。
しかし、残念ながら、そのときは逆光状態でした・・・。
後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015

後楽園 タンチョウ2015
カテゴリ : 後楽園記事のURL

2014年12月06日 (02:58)

後楽園 水路の落ちモミジ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

前回時間の関係で、ゆっくり撮れなかった後楽園の水路に再チャレンジ
すでに時間が過ぎ、モミジの色が褪せていますが、水は冷たさと透明感はさらに増したようです。。












紅葉の流星撮り。やっぱむずかしい・・・・。
カテゴリ : 後楽園記事のURL

2014年11月26日 (23:57)

後楽園の紅葉 Part3 紅葉と鳥

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

後楽園の紅葉 Part3 紅葉と鳥












カテゴリ : 後楽園記事のURL

2014年11月26日 (09:06)

後楽園の紅葉 Part2

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

水路の落ちモミジを撮影してると、突然水面に花嫁さんの影が・・。


そのまま、橋の上で撮影をされていましたので、すこしばかり、パチリさせてもらいました。


水路に写った影を天地逆転


幸せな二組






この日は前撮りのカップルが10組くらいはいたんじゃないでしょうか?
天気も紅葉もよく、うってつけでしたね

ところが、後で見てみると同じカップルばかり撮っていました。
ちょうど、同じ間隔で移動していたのでしょうね・・・。さわやかなおふたりです。どうぞ末永くお幸せに。
カテゴリ : 後楽園記事のURL

2014年11月09日 (22:29)

烏城灯源郷2014

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

烏城灯源郷2014 いろいろな趣向を凝らしています。
烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

烏城灯源郷2014

カテゴリ : 後楽園記事のURL

2014年09月30日 (22:42)

後楽園 タンチョウ2014

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

恒例となっている後楽園の タンチョウ園内散策が今年も行われました。
本番はお正月。その訓練の公開日に行ってきました。

今回が1回目ということで、あまり高く大きく飛ばないはずと狙いを池越しに決めました。
鯉とのコラボが撮れるかな???
後楽園 タンチョウ2014

後楽園 タンチョウ2014

やはり、今回はあまり飛ばず、小さく回ってはすぐ降りるという状態でしたが・・・。

後楽園 タンチョウ2014

後楽園 タンチョウ2014

結局飛んだのは3回。
でもそのうちの一回は、初めて見る右回りを描き、ちょうど狙い通りの位置へ。
後楽園 タンチョウ2014


後楽園 タンチョウ2014

この日は夏へ逆戻りの暑さでした。
着物は大変だったでしょうが、婚礼の前撮りのカップリが何組もいました。お幸せに・・・。
_MG_5908.jpg

色づきが待ち遠しいですね~・
後楽園 タンチョウ2014

岡山博物館では考古学展「大地からの便り」をしていました。
もうこういうの見ると、ほんとワクワクして、ここ掘れワンワンしちゃいそうです・・・。
後楽園 タンチョウ2014

ちょうど、息子の大地からもいい便りが届きました。幸せにね!
カテゴリ : 後楽園記事のURL

2014年09月08日 (23:05)

中秋の名月

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

今日は中秋の名月
診療後、後楽園に向かいましたが、着いたころにはこんなに高く上がっていました。
このアングルで、お城の真上付近の月を撮ってみたいですね。
中秋の名月 後楽園

中秋の名月 後楽園

あの団子がほしいよ~~~・・・みたいな・・・
中秋の名月 後楽園

岡山城の真下あたりで・・
中秋の名月 後楽園

後楽園はすごい人出。
影は灯光器によるものですが、月明かりだけでもずいぶん明るかったとおもいます。
中秋の名月 後楽園

中秋の名月 後楽園

カテゴリ : 後楽園記事のURL

2014年02月10日 (08:53)

岡山後楽園の芝焼き

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

先日行われた岡山後楽園での芝焼き
途中、雪が降り景観に一役かってくれました。

火が走る姿は、まるで生き物のようですね。
池のカモたちも熱さに逃げ惑っていました~。
熱で後ろの人や岡山城がゆがんで見えるのも面白いです。

1年に1日だけの黒い後楽園となりました。























カテゴリ : 後楽園記事のURL

2013年12月11日 (00:20)

後楽園 タンチョウの飛行訓練

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

後楽園 タンチョウの飛行訓練です。
お正月に向けての最後の訓練とのことで、4羽ともよく飛んでいました。
本番が楽しみですね。

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

後楽園 タンチョウ

カテゴリ : 後楽園記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。