fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2016年11月16日 (03:26)

アルデバラン食

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

月曜のスーパームーンは雨で見えませんでした。
気を取り直して、翌日の月齢 15.4の月と国分寺五重塔を撮りに診療後、急いで吉備路へ。
ちょうど、ブルーライトアップ習慣ですから、さぞきれいだろうなと・・・。

到着すると、月はすでにかなり上方へ、、。しかも、ブルーライトアップが東側だけ??
いつもなら西側もしっかりライトアップされてたのに、機械の故障か、節約なのか西側は真っ黒。
しかたなく、少し斜めから狙って、多重露出と倍率変換で月を塔の近くまで持ってきました。
アルデバラン食

あいはぶあむーん、あいはぶあぱごーだ~~。うっ!!  みたいな??
DH4A6964a_1.jpg

さて、今夜はアルデバラン食
月がおうし座のアルデバランを隠す星食が起こります。岡山は潜入2時15分前後、出現3時15分前後のようです。
がんばって撮ろうかなと思って、空を見上げるとさっきまでの月夜が一転して一面雲。月が全く見えません。
潜入前はほとんど雲に覆われて、かろうじて接近中のアルデバラン確認。
アルデバラン食

アルデバラン食

出現時は晴れ間が広がり、はっきりと見えました。
アルデバラン食


アルデバラン食
スポンサーサイト



カテゴリ : 天体記事のURL

2016年09月30日 (00:08)

彼岸花と星

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

この9月は過去最低の日照時間だとか・・・。
星空を見る機会も少なかったですね・・。

近所の彼岸花の咲き具合と夜空をにらめっこしながら、いいタイミングで撮ることができました!







0926--04_1.jpg

0926--01_1.jpg
カテゴリ : 天体記事のURL

2015年09月28日 (23:46)

スーパームーン2015

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

鬼怒川洪水災害で被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます。

今夜はスーパームーン。
雲が多い、空模様。
時々顔をのぞける月をバックに、ミレニアムファルコンで遊びました。
スーパームーン2015

スーパームーン2015

スーパームーン2015

スーパームーン2015

カテゴリ : 天体記事のURL

2015年09月27日 (23:27)

中秋の名月2015

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

鬼怒川洪水災害で被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます。

今宵は中秋の名月

心地よい肌寒さの季節となりました。
中秋の名月2015

中秋の名月2015

カテゴリ : 天体記事のURL

2015年09月19日 (02:14)

彼岸花、星グル

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

鬼怒川洪水災害で被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復興をお祈り申し上げます。


前回のイベントの時は邪魔な光が多すぎたので、再度塔を赤く照らし星グルしました。


西側は彼岸花が咲き出していました。


帰って、近所で。
夜露対策してなかったので、レンズがすぐ曇っていました。




カテゴリ : 天体記事のURL

2015年09月11日 (23:12)

星空指数100%

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

久々の星空指数100%
思わず吉備路へ・・・。












カテゴリ : 天体記事のURL

2015年08月14日 (23:14)

ペルセウス座流星群 不発

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

13日、夏の大型流星群ペルセウス座流星群の極大日、
残念ながら、岡山上空は雲の多い星空でした。
ダメもとで、庭で2時間ほど撮影した中に、1枚だけ写っていました。




14日夜、星空指数100%でしたが、曇りがち。
予報を信じて吉備路へ行ってみました。
12時過ぎて、雲が切れて晴れ間が見えだしましたが、次の日が朝早くから用事があるため、1時間ほどで退散。
肉眼で3個見えましたが、写真には写らず残念・・・。




15日夜、うす雲が張っていましたが、星は何とか確認。
2時間ほど庭で撮った中に1枚だけ写っていました。




毎年、この流星群は楽しみにしているのですが、残念でしたね・・。
来年はすっきりした晴空で見たいものです。
カテゴリ : 天体記事のURL

2015年08月07日 (23:42)

雷ゴロゴロピカピカ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

診療終了後、北西の空からゴロゴロピカピカと雷の模様。
あわてて、カメラを仕掛けたました。
肉眼では結構な数の稲光を確認しましたが、カメラ的には少なかったですね。まだ周りが明るかったから仕方ないか・・。
ゆっくり目の雷雲の動きだったんでしょう、1時間くらい光っていました。
んん~~、吉備路へ走ればよかったかな・・・・・。
雷

雷

雷

雷

カテゴリ : 天体記事のURL

2015年07月27日 (23:05)

虹とトンボ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

診療終了間際、東南の方向に虹を発見。
なんとか、消えずに残ってて!と祈りつつ・・・。
少し色あせてきましたが、なんとかね・・・












カテゴリ : 天体記事のURL

2015年07月10日 (02:19)

ストロベリームーン2015

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

7月2日、この日は満月。しかも、今月はブルームーンですし、特にこの日のは夏至に一番近い満月でストロベリームーン。
(夏至の頃、北半球では太陽の高度が年間で最も高く、逆に月は最も低くなり、高度の低い月は赤く見えます。
その赤さから、ストロベリームーンと呼ばれるそうです。)
ただ、あいにく曇りの予報。
診療後、見上げた空はどんより・・。焼けもなしか・・・・・と思ってたら、にわかに外が赤い空気に覆われ、西の空が
ストロベリームーン

急ぎ、近くの山に上がり、パチリ。焼けが始まったのが7:50くらいで、8:20くらいまでこんな感じでした。
ストロベリームーン

薄曇りゆえの焼けということで、残念ながら満月は見れそうにありません・・・。

家に帰って、それでも未練がましく空をちらちら覗いていたら、、
一瞬だけ、うっすら満月の影が見えました。ほんの5分くらいの間でしたが、なんとか写真に収めることができました。
ストロベリームーン

ストロベリームーン

ストロベリームーン

この後も何度か確認しましたが、まるで見れず、本当にこの一瞬だけでした・・。
まあラッキーということでよかったよかった~。
カテゴリ : 天体記事のURL

2015年04月23日 (12:48)

こと座流星群の極大日

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

こと座流星群の極大日、雲もなくきれいに見える星空に期待を込めて、寝るまでの少しの間だけでもと庭でセット。
結局、そのまま忘れて寝てしまって、朝見てみると 1520枚 3時間24分 4時12分でバッテリー切れで止まっていました。
で、じっくり見てみると、3個発見!






グルグル3時間分は、過去最長です。にしても、ほんといい天気だったんだね。雲全くないし~。


カテゴリ : 天体記事のURL

2015年02月20日 (00:07)

吉備路星グル

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

星が綺麗な夜は、ついつい吉備路へ向かってしまいます。











カテゴリ : 天体記事のURL

2015年01月25日 (01:58)

星空100%の吉備路

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

久しぶりに星空100%の吉備路
少し湿気はあるものの風もなく寒くもなくで心地よい夜でした。












運良く火球のような流れ星もゲット!(先端左にラブジョイがいます。尾は見えないけど・・)


カテゴリ : 天体記事のURL

2015年01月07日 (22:36)

ラブジョイ彗星、地球最接近

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

ラブジョイ彗星、地球最接近しています。
庭で撮った写真には尾が写りません。明るすぎるのかな?またチャレンジします。

カテゴリ : 天体記事のURL

2015年01月04日 (04:24)

しぶんぎ座流星群・不発

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

しぶんぎ座流星群の極大日
月明かりと雲の多さで見えませんでしたね。
雲のないところをとってコンポジットしましたが、写ってないですね。
ざんねん・・・

カテゴリ : 天体記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。