fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2009年02月21日 (01:02)

おやすみ、もも。

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

ももはなにかに包まって・・というかもぐりこんで寝ています。

息子の脱いだ服だったり、
momo_0
momo_0
momo_0
ベットカバーだったり・・。
momo_0
momo_0
お気に入りの毛布だったり・・・・。
momo_0
おやすみ、もも。
momo_0
スポンサーサイト



2009年01月15日 (00:41)

もも

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

最近、すごーく寒さが増してきましたね。
風邪等をひかれませんように・・・。

今日も夕刻は曇って夕日は見えませんでした・・・。

ということで、我が家のももちゃんがカットから帰ってきたところをパチリ!
首に巻いたバンダナがかっこいいワン!



2007年08月15日 (23:22)

倉敷の夜

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

倉敷美観地区が夜間ライトアップしてるとのことで行って来ました。
10時前で人通りもなく、寂しい感じでしたがそれはそれで趣きありました・・・。
ライトアップも町全体は暗いけど、一つ一つの建物はほんのりと明るく、写真にしてみれば、なかなかいい感じ。


IMG_8275.jpg

IMG_8276.jpg

IMG_8278.jpg

IMG_8284.jpg

IMG_8288.jpg

IMG_8290.jpg

2007年07月13日 (20:25)

4つの体がほしい~~~

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

おおきな台風が来ていますね。
各地での被害が心配です。みなさん、お気をつけください。

ちょうど15日が、中国、近畿が真っ只中みたいです・・・・・

15日は行事が集中しています。
4つも重なり合って、困っていますが・・・・毎年そうなります。

ひとつは、役をしている息子の学校のPTA懇親会
さらに、長崎県での日本歯科医療管理学会全国大会】

そして、町内清掃日
あと、TIPO・・・

結局、息子の学校のPTA懇親会に出席します。

学校の育友会(PTA)懇親会は、育友会年度行事の最大のイベントです。
今年は神戸で開かれます。あいさつ文、考えなくっちゃ・・・
15日は、朝早くから、新幹線で神戸入りです。

そのため、町内会の掃除は出れません。町内の皆様、申し訳ありません。
娘をやらせますので、使ってやってください・・・・

長崎県での日本歯科医療管理学会全国大会は、毎年、都窪歯科医師会として参加しているものです。
都窪歯科医師会は、全国でも屈指のIT化を構築している歯科医師会です。全国の歯科医師会の模範となるべく、数年前から、医療管理学会で毎年発表しております。そのIT部の常務理事として、学会参加していましたが、去年から日程が重なり、行けません。出席のF先生、K先生、よろしくお願いします。

さて、本当は一番行きたいのが、、、、、、TIPO

これはね、もう遊び・・・・・
行きたい!行きたい!行きたい~~!!


TIPOサイトより

台風のTIPOといえば、たいへんな思い出があります。
ちょっとやそっとじゃ味わえれない伝説的な事故を経験したのが、3年前。

実は・・・・・#$%&FDU(’=L‘JH$#”XN*K~Y%G

おっきな声では、言えないが・・・ちっさな声では聞こえない???
まあ、そのようで・・・・

日曜日のTIPOへ行くそこの赤い車!気をつけてね~~~。

ということで、皆様、台風に備え用心しましょう!!

2007年06月02日 (23:40)

イチローの記録

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下です。

またまたイチローが記録を作りましたね

連続試合安打マリナーズ球団記録 25試合

ほんとにすごい選手です。
イチローの記録を探してみました。

シーズン最多安打 262 (2004)
新人からの連続200安打 4年 (2001~2004)
4年間での安打数 924安打 (2001~2004)
新人から4年目までの安打数 924安打 (2001~2004)
シーズン安打試合 135試合 (2001)
シーズン最多単打 225単打 (2004)
シーズン最多マルチヒット(複数安打) 80試合 (2004)
シーズン最多単打  225単打 (2004)
シーズン月間50安打回数 3回 (2004)
シーズン5安打試合回数

タイ・カッブ 4回 (1922)
スタン・ミュージアル 4回 (1948)
トニー・グウィン 4回 (1993)
イチロー (マリナーズ) 4回 (2004)

シーズン新人最多打席 ) 692打席 (2001)

2007年02月28日 (01:19)

「風林火山」歯科バージョン

今年の大河ドラマは武田信玄の「風林火山」だそうです。

この風林火山は孫子の兵法の1節で、

其の疾(はや)きことは風のごとく、其の徐(しず)かなることは林のごとく、侵掠(しんりゃく)することは火のごとく、動かざることは山のごとく、

は有名ですね。

さて、これを歯科に置き換えると、

其の処置の手際のよさは風のごとく、其の患者さんの声を聞くことは林のごとく、疾患に対するは火のごとく、その自信と安心感は山のごとく

でありたいですね。

この「風林火山」には続きがあります。

知りがたきことは陰のごとく、動くことは雷の震うがごとく、郷を掠(かす)むるには衆を分ち、地を廓(ひろ)むるには利を分ち、権をかけて動く、先(ま)ず迂直(うちょく)の計を知る者は勝つ、此(こ)れ軍争の法なり。

「相手の裏をかき、自分に有利な条件になるよう臨機応変に物事を良く見計らった上で行動したものが戦いに勝つ」ということだそうです。

プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。