fc2ブログ
新着情報
【 こちらからもどうぞ♪↓↓↓ 】 公式ホームページ内にもあります。
http://www.yamashita-dent.com/honobono/blog/

【 山下歯科医院 公式ホームページ↓↓↓ 】 是非アクセスしてみてください。
http://www.yamashita-dent.com/
最近のお気に入りショット













最近のお気に入りショット













********** 写真の無断転載はご遠慮ください **********
更新情報
更新日 記事へのリンク 撮影日
2016/1/24 神庭の滝 雪景色 2016/3/10
2015/12/1 秋の幻想庭園 2015/11/29
2015/11/29 秋の烏城灯源郷 2015/11/29
2015/11/17 倉敷アイビースクエアの紅葉 2015/11/27
2015/11/17 後楽園紅葉 2015/11/17
2015/11/17 総合グランドの紅葉 2015/11/17
2015/11/16 吉備津神社の紅葉 2015/11/17
2015/11/15 皇帝ダリア 2015/11/16
2015/11/15 吉備路、ブルーライトアップ最終日 2015/11/15
2015/11/15 宝福寺ライトアップ 2015/11/15

2016年01月24日 (23:49)

神庭の滝 雪景色

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

まだ誰も足を踏み入れていない、新雪の神庭の滝。
この光景のために従業員さんより早くにスタンバっていました。
神庭の滝 雪

神庭の滝 雪

神庭の滝 雪

神庭の滝 雪

神庭の滝 雪

神庭の滝 雪

神庭の滝 雪

スポンサーサイト



カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2015年11月17日 (22:27)

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

吉備津神社から黒住教本部の紅葉を見て回りましたが、色づきはイマイチ。
色づく前に枯れてきてたり、葉先が干からびたりで、きれいさがありません。
今年の紅葉の特徴でしょうか・・??










カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2015年11月12日 (23:49)

備中国分寺五重の塔ブルーライトアップ"

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

備中国分寺五重の塔が青色にライトアップされています。
この日は星もきれいで、星グル狙いで、消灯までの間に設定をする予定でしたが、
9時になったとたん、いきなり真っ暗に・・・。
広報では10時までのライトアップのようでしたが、9時までなのかな??
ということで、星グルは撮れませんでした・・・。
備中国分寺ブルーライトアップ

備中国分寺ブルーライトアップ

備中国分寺ブルーライトアップ

備中国分寺ブルーライトアップ
カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2015年10月22日 (02:27)

オリオン座流星群2015

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

オリオン座流星群2015の極大日
吉備路で2時間近く狙ってみましたが、確認できませんでした。
オリオン座流星群2015

帰ってからリベンジ、寝るまでの2時間回してみると、、、、
オリオン座流星群2015

3個の流星が確認できました。
オリオン座流星群2015

オリオン座流星群2015

オリオン座流星群2015
カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2015年08月13日 (23:20)

高松 花火2015

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

香川県高松市の花火大会。
天気予報で、雨模様と警戒しながらも、軽装で臨んだ花火大会。
花火が上がると同時に雨が降り出し、あわてて合羽を着こんでの撮影。
雨は激しくなる一方で、土砂降り模様。
靴の中は水浸し、構図を変える余裕もなく、ただひたすら雨が上がるのを祈りながら、シャッターを切っていました。

結局、花火の上がってる間中、り続き、終わると同時に止みました・・・。

帰りの瀬戸大橋がきれいだったこと・・・!
高松 花火

高松 花火

高松 花火

高松 花火

高松 花火

高松 花火

高松 花火

高松 花火

高松 花火

高松 花火

高松 花火

高松 花火

カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2015年08月05日 (23:17)

吉備路 逆さ五重塔

備中国分寺の南側の水田に、国分寺の五重塔を稲でかたどった“逆さ五重塔”がお目見えしています。
塔の高さとほぼ同じ34メートル。全て赤米の苗。総社吉備路商工会が話題づくりのため初めて企画したそうです。

吉備路 逆さ五重塔
目線の高さでは、何が何だかよくわかりません。
吉備路 逆さ五重塔

一脚にカメラをつけ腕を目いっぱいのばした状態で、やっとそれらしい形が・・。
吉備路 逆さ五重塔

横から見たところ
吉備路 逆さ五重塔

秋には赤米の稲穂がまっかな五重の塔をみせてくれるようです。楽しみ、楽しみ!
吉備路 逆さ五重塔

吉備路 逆さ五重塔

カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2015年06月21日 (23:12)

備前市大滝山西法院〜あじさい

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

本文・写真は後ほど
カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2015年04月07日 (01:42)

ベッキオバンビーノ2015 倉敷美観地区~ハウジングモール倉敷

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

倉敷美観地区へ向かう道中は、雨がけっこう降っていました。
水しぶきを上げながら走るフェラーリは、なかなかお目にかかれません。
Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

美観地区のパレードが始まるころには、雨がすっかり上がって、大勢のギャラリーで賑わっていました。
Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

倉敷ハウジングモールに到着。ここも毎年立ち寄るところですね。
Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

しばし、休憩の後、次の目的地に向け出発です。
Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2015

カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年10月26日 (23:35)

チャオイタ2014 part3 フェラーリスペチアーレ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

今回のチャオイタの目玉の一つ・・・ フェラーリスペチアーレそろい踏みです。

ChaoIta2014

288GTO
ChaoIta2014

F40
ChaoIta2014

F50
ChaoIta2014

エンツォ
ChaoIta2014

ラフェラーリ
ChaoIta2014

コース上で並べてお披露目。こんなシーンはまず、お目にかかれません!
ChaoIta2014

ChaoIta2014

12年前に399台+1台限定で発売されたエンツォフェラーリ。
購入資格はフェラーリF40かF50オーナーのみで価格は約7000万円。10年経った今でも平均して1億円前後していたプレミアムカーですが、最近ラ・フェラーリが発売後価格が上昇、現在では3億2700万円で取引されています。
・・とのこと
ChaoIta2014

カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年10月24日 (22:04)

岡山テルサ解体現場、その後

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

岡山テルサ解体現場、その後です。

着々と解体が進んでいるようですね、、。










日が暮れてからは、廃墟そのもの・・・。


カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年10月13日 (12:04)

岡山テルサ 爆破テロ??

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

いつも通る道、いつも見る光景に異変が・・。


なにこれ??爆破テロ??

それとも空爆???


解体工事中でした。
たまたま入り口から、中が良く見えてましたけど。


あ~~あ~~、無残・・・誰も買い手がつかなかったんですね。


ここは家から一番近い宿泊施設だったし、けっこーいろんなイベントでお世話になったところでした・・・。


今度はなにができるんだろう??
カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年09月13日 (23:39)

半田山ナイトガーデン2014

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

半田山植物園がナイトガーデンを開催しています。
夜咲くオニバスなどの開花に合わせての催しです。

夜の温室は幻想的ですね
半田山ナイトガーデン2014

オニバスの花、あんまりきれいじゃないけど…
半田山ナイトガーデン2014

ワイルドだぜぇ~
半田山ナイトガーデン2014

南洋スイレン。こちらはきれい~。
半田山ナイトガーデン2014

夕顔・・かなりおっきい
半田山ナイトガーデン2014

この日はキャンドルサービス。日によって催しが違うみたいです
半田山ナイトガーデン2014

ここから見る岡山の夜景。けっこーきれいでびっくり~!
半田山ナイトガーデン2014

カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年08月18日 (01:17)

子猫とクワガタ

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

鷲羽山ハイランドの花火のロケハン時に子猫がクワガタとじゃれているところへ出くわしました。
もう日が落ちてあたりが薄暗くなったころで、シャッタースピードが上がらず苦労しましたが、
とてもかわいい子猫のしぐさに夢中でシャッターを切りました・・・。
でも、なんでこんなとこにクワガタがいるん?????
























カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年07月21日 (23:58)

平安神宮 睡蓮

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

平安神宮の睡蓮です。6月のカキツバタとの共演がよさそうですね


0721-2_2014072901015849b.jpg

0721-3_20140729010156a83.jpg

0721-4_201407290101565e6.jpg

0721-5_201407290101558e4.jpg
カテゴリ : 今日の出来事記事のURL

2014年07月14日 (23:53)

吉備路 ヒマワリと星グル

こんにちは、岡山市・倉敷市の中間で歯科医院をしている、歯医者の山下聡です。

夕食後、空を見上げ、月と星がすこーし見えているのを確認して吉備路へ。
狙い通り、曇りがちな空だけど、満月2日後の月でヒマワリがきれいに浮かび上がっています。

吉備路 ヒマワリ

しかも一日でヒマワリもかなり咲き、7分ぐらいかな??!この時期が一番きれいですね。
もう2日もすれば、お辞儀した花がでてくるはず・・・。
吉備路 ヒマワリ

星グルしてみると、月明かりの割にはよく撮れていて、ほぼ満足
吉備路 ヒマワリ

メインの縦の写真がピンアマだったのが、残念・・・
吉備路 ヒマワリ

ちょっと色づけして・・・
吉備路 ヒマワリ

吉備路 ヒマワリ

カテゴリ : 今日の出来事記事のURL
プロフィール

Dr.山下

Author:Dr.山下
岡山市の歯医者であるDr.山下のプライペートブログです。日々のいろいろな思いや出来事を書いています。歯の話よりもずっと面白いと評判のブログです^^; 楽しい話題やお役立ち情報も満載です。

岡山県の星空指数
Dr.山下に聞いてみたいこと

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
訪問者
RSSフィード
ランキング

banner_03.gif

ブロとも申請フォーム

Appendix


下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。